
不妊クリニックに通っており、この度妊娠したので卒業をしました。先週…
不妊クリニックに通っており、この度妊娠したので卒業をしました。
先週、初めて胎嚢確認をした際は5週6日と初めて言われました!しかし、その1週間後に心拍確認したときに何も言われなかったのですがもらったエコー写真見ると6週3日と記載されていました。これはどちらが正しいのでしょうか?
また、今回1回の心拍確認でクリニック卒業となり産婦人科の紹介状をいただいたのですが、先に産婦人科に初診で伺ってから母子手帳もらいに行った方がいいでしょうか?
8~10週くらいに先生からもらいに行くように言われるというコメントを見るので、分かる方教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
5週6日程度の大きさ
6週3日程度の大きさ
ってことです!
今何週何日かは排卵日が確定してたら排卵日を2週0日として数えてください☺️
母子手帳は先生からもらいに行くよう指示があってからで大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
胎嚢確認の時は最終月経からの計算でお伝えされてて、エコー写真の週数は赤ちゃんの大きさからエコーの機械が算出した週数だと思います!
母子手帳は産婦人科で検診結果を記載してもらう欄があるため先にもらっておいた方がスムーズかもしれません!不妊治療のクリニックで妊娠届はもらいましたか??
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
そうなると、エコー写真に記載されている週数が正しいのでしょうか?😂
クリニックでは紹介状しかもらっていないです😭- 2時間前

はじめてのママリ
実際のエコー写真を見ていないのでわかりませんが、実際の週数と胎嚢の大きさからの予測週数があるので6週3日は予測週数ではないでしょうか🤔?体外で授かったのであれば基本的に今後は移植日を基準にした予定日で進んでいくと思いますよ☺
卒業時に紹介状とは別で妊娠証明書は渡されましたか?もらっていれば産婦人科受診前に母子手帳交付に行っても大丈夫です!証明書がないと母子手帳はもらえないので、なければ産婦人科で2回目の心拍確認後に証明書を発行されると思います☺
-
はじめてのママリ🔰
今週末に産婦人科に初診で行くので、そのときに聞いてみようと思います😊
ホームページには母子手帳交付の持ち物に、妊娠証明書の記載がなかったのですが、証明書が必要なんですね!!
そしたら、産婦人科を先に受診することにします😆
ありがとうございました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
説明不足でごめんなさい😭
5週6日と言われた1週間後(昨日)に6週3日となっていたので、先週から数えると本来なら6週6日が正しいはずかなと思うのですが😂
母子手帳については、先に産婦人科に行ってみます!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
おそらくエコーに書いてあるやつは胎嚢の大きさから算定した週数になるので、6週6日の時に胎嚢が6週3日くらいの大きさだったよーってことじゃないですかね?☺️
胎嚢の大きさについては先生の測り方や角度で多少ズレが出ちゃうみたいです!
産婦人科から妊娠届をもらわないと母子手帳がもらえない自治体もあるみたいなので、産婦人科が先の方が確実かなと思いました👍