
喘息かどうかは不明ですが、症状が悪化しているようです。病院を受診し、適切な処置を受けるべきです。ありがとうございます。
喘息について無知なので教えてください🙏🏻
咳と鼻水がすごくて病院行ったら風邪と診断され、
1週間薬飲んでたのですが、咳が治らず薬も切れてしまったので日曜日に再び小児科に行き、風邪が治らないねと言われたので同じ風邪薬を処方してもらいました。
しかし、昨日あたりから呼吸が荒く、背中に耳を当てて音を聞くとゼーゼー聞こえて、家族みんなに絶対喘息だよ。と言われました。
その場合って、再度病院を受診して違う薬をもらうべきですか?
これが喘息かはわからないのですが、病院に行くべきですか?
いま処方されてる薬を飲み切るべきなのか、どなたか教えてください😭😭
- yui127(生後0ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
去年の夏に推定RSになった時に出された薬では咳が落ち着かなかったので再受診して別の薬に変えてもらったことがあります。
喘息かどうかはわからないですが、薬を飲んでも効果があまりない様子なら、再受診されてお薬変えてもらうとかしてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
ゼーゼーしてるなら病院連れて行った方が良いかもです😭💦
喘息かもしれないですし、気管支炎かもしれないですし😓
医師いわく喘息の判断は難しいみたいです、、
-
yui127
お返事遅くなってしまいすみません💦
子供のパパが小児喘息だったみたいで、義理の家族は絶対喘息だ。と断言してたのですが、病院では風邪と言われました🤷🏻♀️
もう少し様子見てみます🤔- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
経験者は何となく分かりますよね😭
娘もゼェゼェしてた時あったのですが気管支炎って診断された事あって
逆に息子はゼェゼェしてないけど喘息と診断された事あります😭
難しいですね、、。
お大事になさってください🙇♀️- 6月16日
-
yui127
呼吸が荒いだけで喘息とは限らないんですね!!
教えていただきありがとうございます!!
こればっかりは早く治ることを祈ります🙏🏻🙏🏻- 6月16日

はじめてのママリ🔰
現在兄弟でRSにかかり咳と鼻水が治らず過ごしてます。
下の子が軽い喘息持ちです。
処方された薬が上の子が痰切りなどの普通の風邪薬で、下の子はそれにプラスして咳止めの薬を処方されています。
なので背中に耳を当てて聞こえるくらいの喘鳴なら苦しそうだと病院で訴えれば、聴診器で肺の音を聞いて新たに薬を処方されたり吸入したりと何かしら対処してくれそうな気がします。
-
yui127
お返事遅くなってしまいすみません💦
再受診したらいつも通りの風邪薬でした🤔
とりあえずこのまま様子見て治らなかったら違う小児科に行ってみようと思います!
いろいろ教えてくださりありがとうございます😀- 6月16日
yui127
お返事遅くなってしまいすみません💦
再受診したら症状も薬も変わらずでした、、🥹
もう少し今の薬で様子見てみます🙏🏻