※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつよ
お金・保険

マイナポータルやマイナ保険証について、病院に行く際にマイナンバーを持参する必要があるか教えてください。

マイナポータルだか、マイナ保険証だか、よく分かりません。

病院行く度にマイナンバー持っていかないといけないんですか?
詳しく教えてください

コメント

3児mama

保険証として使うなら病院に行く度に持っていかないといけません🥹

  • なつよ

    なつよ


    住所変更をしたので保険証を新しく発行したのですが、新規で保険証を発行してくれないみたいで、マイナ保険証として使うしか無いって事ですよね🥹

    • 19時間前
  • 3児mama

    3児mama

    そうですね、もう新規で保険証は発行されなくなってます。

    マイナンバーカードをマイナ保険証として使いたくないなら、資格確認書を発行してもらったらいいと思います🙋🏻‍♀️(既にマイナンバーカードをマイナ保険証として登録しているなら資格確認書は貰えません💦)

    • 18時間前
  • なつよ

    なつよ


    そうなのですね。調べたところ資格確認書も今年の12月までしか使えないと書いてありました。

    • 18時間前
優龍

マイナンバーカードを持ってる時点で
もうマイナ保険証となっています。

毎回持ってくことに慣れてくるので
大丈夫ですよ。

免許証みたいに持ち歩いておいたらいいです。
楽ですよ。
むしろ。

  • なつよ

    なつよ


    マイナ保険証にするのに特に手続きいらないんですね!

    慣れてくるんですね🥺
    持ち歩かなくても、スマホでできるようになればいいのになぁと思います💦

    • 18時間前
  • 優龍

    優龍


    4桁のパスワードを把握してますか?
    病院行ったら入力するだけです。

    手続きなくても
    もう紐付けされてます。

    • 18時間前
  • なつよ

    なつよ


    把握しています!

    追加で申し訳ないのですが、マイナポータルはなんでしょうか。

    • 18時間前
  • 優龍

    優龍


    私は免許証もマイナンバーカードに入れましたから
    めちゃくちゃ便利です。

    • 18時間前
  • 優龍

    優龍


    マイナポータルは
    マイナンバーカードの内容が見れるアプリです。

    • 18時間前
  • なつよ

    なつよ


    理解できました😌
    詳しく教えていただきありがとうございます🙂‍↕️

    • 18時間前