※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

周りからのプレッシャーに悩んでいます。ストレスで病みそうで、冷めてきています。早く産まれる方法を考えています。

予定日超過しました😌愚痴です…。

私自身、いつでも産まれてきてもいいと思っているのですが、
周りからの『まだ産まれないの?』のプレッシャーがすごくてストレスで病みそうです🥲
『まだだよー』『産まれたら連絡するねー』など言ってもほぼ毎日聞かれます😅
うんざりしてきたので意地悪で、産まれたよーって嘘だよーんみたいな事言ってみようかなとかも思っちゃいます。
あと、周りの期待がすごい程自分自身が冷めてきちゃってます…🫠
別にまだ産まれなくていいよーだるいよねーいつでもいいのにねー、みたいな…🫠

1人目の時報告したじゃん〜報告しなかった事ないじゃん〜待っててよ〜と言いたいです🤰

毎日ウォーキングはしてないんですけど毎日ウォーキングしたら、スクワットしたら、早く産まれるのかな🙃

コメント

みいも

早歩きのウォーキング毎日1時間半〜2時間すると早く産まれますよ😊
朝歩いてお昼食べてお昼寝して夕方あるく感じでトータル1時間半くらいだと無理なく続けられますよ😊
経産婦は子宮口がどれだけ開いてるかよりどれだけ下に赤ちゃんが降りてきてるかです!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐!トータルでいいんですね!
    頭下がってきてるよ〜くらいしか言われてないのでまだまだなのかな🧐?
    ウォーキング頑張ります😚

    • 6月15日
  • みいも

    みいも

    3時間くらい一気に歩いたら目に見えてめっちゃお腹下がったんですけど、次の日グロッキーだったので、無理しすぎない適度にちょっと無理して頑張るのがいいですよ😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目に見えて下がる…😳すごい😳
    歩いてる時にお腹が張っても歩き続けてもいいんでしょうか🧐

    • 6月15日
  • みいも

    みいも

    あとは四つん這いの姿勢になり雑巾掛け朝晩30分ずつするのも下に下がってきます。
    バンバン張らせます。その張りで赤ちゃん下にさがってくるので😊
    お風呂の後の乳首マッサージもいいですよ。ずっと乳首触ってない?って言われるくらい触ってました笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雑巾掛けですね!取り入れます☺️
    まだまだ全然張りが少ないので張りまくらせます!!
    ずっと乳首触ってない?は笑いました😂笑
    完ミ予定なので必要ないかと思ってました…🧐

    • 6月15日
  • みいも

    みいも


    完ミ予定でも関係なしです。
    マッサージすることで子宮を収縮させることができますし、ホルモンがたくさんでるように今から汁出すくらい刺激しておく必要があります。お産中陣痛遠のいた時助産師さんに乳首マッサージしてもらって一気に強い張りがきて赤ちゃん降りてきました😊

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ関係ありですね🧐
    詳しく説明ありがとうございます!☺️
    マッサージしてみます✨

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

月齢差近いです☺️

まだ?どう?って本当にやめてほしいですよね😭
私が一番知りたいんだけどね、
生まれたら連絡しますねってそれ以降のはスタンプだけ返したり、無視したりしてました😂

私は運動しても関係ないタイプで、二人とも陣痛きてから子宮口がやっと1センチとかでした💦

赤ちゃんもタイミング考えてるかもしれないですし、上の子との時間を楽しんでください❤️😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親近感ですね😚
    予定日前からまだ?どう?うんざりです😮‍💨
    やっぱりそうなりますよね😂私もまた連絡するって言ってスタンプだけ返そ…😮‍💨笑
    ありがとうございます今だけの時間、楽しみます👶🏼💓

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

わたしも2週間超過し、毎日義両親、近所のおばさん達の『まだ???』な目線を浴びてました(義実家に里帰り)
産むのはこっちで痛いのもこっちなんだから、大人しく見守ってて〜って感じですよね😅
あと私はウォーキングもスクワットも何もしてませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひい〜🫣🫣近所のおばさん達まで😮‍💨
    まだ?って聞かれても知らないよ〜ってなりますよね本当に🫠先生もわかんないんだから何とも言えないよ😮‍💨
    そうなんですね!普通に息切れして疲れますもんね!笑

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家が農家で、近くの人がお手伝いに来てくれてて🍅
    手伝うにも足手まといになるだけなので引きこもりを決めてました笑
    産んだら寝れない好きなことできないってことはわかってたので、昼夜逆転生活を楽しんでました👍
    いつ産まれるか分からないですが、必ず出てくるので今はその時に備えてドシッと待っておきましょう💪💪💪

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔🍅
    私も1人目の時は昼夜逆転生活楽しんでました☺️!1人目の時はノンストレスで運動なしぐーたら生活で何故か予定日前に産まれました😂笑
    ありがとうございます!準備万端でドシっと構えて待ってます✨

    • 6月15日
あや

歩け歩けーって言われて毎日歩いていた時は全くでしたが、もうしんどいからいいやと歩くのやめたら陣痛きました😂赤ちゃんの出たいタイミングですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局赤ちゃん次第ですよね👶🏼笑
    『まだ?』って聞かれたら赤ちゃんに聞いてって言ってみようかな😂笑

    • 6月15日
ma a na

同じく予定日超過中です😂
周りの圧に疲れますよね😂
いつ産まれるのなんて私が1番知りたいわ!!って思ってます🥹
何も考えず赤ちゃんのタイミング待てれば
イライラもしないんでしょうが
中々難しいですよね〜😢
陣痛きてしまえばそんなの忘れるくらい
痛くて悶えそうですが🫣笑
お互い気長に待ちましょう❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間ですね〜😚😚
    全然心配や気にしてくれてるとかで悪い事言われてるわけではないんですけど気になっちゃいますよね🥲
    気長に待ちましょー👶🏼✨💓

    • 6月15日