
旦那に美容院に行く際、子供を預けることについて不満を感じています。旦那が頼る姿勢に責任感を感じられず、イライラしています。
ちょっと朝から旦那にイライラしたので話聞いてほしいです😅
👩『旦那に今度の土日(旦那仕事休み)に美容院行きたい』
👨『えー、じゃあばあば(旦那の親)に頼んだら?』
👩『なんで?じゃあ自分から頼んでよ。自分で見れるなら見てよ。自分の子でしょ?』
👨『はいはい😮💨』
みたいになりました、、、
え、あなたが美容院行く時も私2人見てますけど?
なんでもかんでも頼るのってどう思いますか?
急用(子供のどちらかが熱が出て病院連れて行く)などの時は1人預けることはありますが、こんな事で預けるのはさすがに気を遣います💦
なんか責任感なくて朝からめっちゃ腹立ちました😮💨😮💨😮💨
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
お前が休みならお前が見ろってなりますね😇
というか自分の子なのに見る見ないの選択肢が出てくる時点で父親の自覚なしですね😂
自分の旦那だったらお説教です☺️

ゆん
それはむかつきますよね🤜
なんなら逆に、「お休みだし見とくから、行ってきたら?」って言って欲しいです😇
それは求めすぎですかね笑笑
-
ママ
ありがとうございます😊
むかつきますよね!!
休みの日は自分の時間が欲しいのはわかるけど、あの言い方はムカつきますよね😡😡- 6月15日
-
ゆん
ママには休みの日なんてないんですよね😇
- 6月15日
-
ママ
ないですよね😡
専業主婦だから休みだと思ってるみたいです😡- 6月15日
-
ゆん
もうそれは怒案件ですね🤜
自分にも休日作っちゃいましょうか😂😂- 6月15日

ぱんとみみ
はいはいじゃねーよって思いますね👹
旦那さんが仕事でいないとか仕方ない事情があるなら別ですが休みなら「俺見てるから行ってきなー」って自発的に言えよって感じですね🤷🏻♀️
-
ママ
ありがとうございます😊
そうなんですよ!!
仕事だったら頼めないからまあ仕方ないかと思うんですけど、休みだから頼んだのに、、、
俺が見とくわ!ぐらい言える男になって欲しいです😎- 6月15日
-
ぱんとみみ
わかります💦
うちも自分から言うタイプじゃなくて、美容院行きたいなーって言っても「行ってくれば?(他人事)」って感じで期待するのもやめました😇- 6月15日
-
ママ
行ってくれば?って言ってくれるんですね☺️
うちは絶対えー!って言われるので本当腹立ちます🥹💢- 6月15日

ままり
腹たちますし、男性って父親の自覚ない人が多いんですね…
読んでて思い出しました
一生忘れません
先日、日曜日に私がサービス業で出勤
普段は託児所だけど娘が体調不良で旦那が休みだから託児所は欠席で自宅保育に変更
私が最後に「休みの日に体調不良の娘のこと、よろしくね‼」って言おうと事情を説明中に旦那が一言
「そういう時はなんて言うの?お願いしますでしょ?」って😤😤😤
親の自覚ないんですかねー😭
-
ママ
ありがとうございます😊
腹立ちますよね!😤
朝からイライラしてお説教しました笑
その言い方腹立ちますね😅こっちだって遊びに行ってるわけじゃないのに😳働いてきてやってるんだぞ!くらいの勢いですよねw- 6月15日

清華
お前は親じゃないんか??
ただの同居人か??
ってなりますよね😩
うちは基本、「この日この用事で家出るからよろしく」ともう決定事項にして伝えています🤣
特に拒否されたとかないんですけど断られたら嫌だから毎回こんな感じです
うちでこんなこと言われたら旦那は美容院なんて行かせないで家でバリカン(坊主一択)にさせちゃいますね💕
なんでママはお伺いたてなければいけないんですかね😩
-
ママ
ありがとうございます😊
義母は本当の緊急事態の時しか頼らないので、、、
子供たちの面倒みるのはお前が基本だぞ!と思って😂💦
自分は釣りとか行ってるんだから、こっちだって美容院なんて数ヶ月振りなんだから快く行かせろ💢と思ってイライラしました☺️- 6月15日
ママ
ありがとうございます😊
朝から説教しました笑
自覚なさすぎでしょ?
自分の美容院これから見ないからなって言ったら謝ってきました😂
はじめてのママリ🔰
ナイス説教です😉✨
マジでそれですよ😤
美容院くらい行かせろ💇♀️w
ママ
説教しないとわからないので本当幼稚だなと思います😵💫😵💫
美容院行っておいでくらい言えないのかハゲ!って思いましたw