1歳3ヶ月の息子が、歩行が遅く、食事に難があり、コミュニケーションに課題があるため、自閉症や発達障害の兆候について心配しています。皆さんのご意見をお聞かせください。
以前にも発達障害のことで質問させていただきましたが、最近また不安に思うことが増え心配がつきません。皆さんのご意見お聞かせください。
1歳3ヶ月になる息子がいます。
・ハイハイ、つかまり立ち11ヶ月と遅めで現在まだ歩けません。つたい歩きはしますがふらふらです。つま先立ちをよくします。
・夜多いと2、3回起きます。一度起きると覚醒してしまい1時間くらい寝ない時があります。抱っこじゃないと寝ず、ごろごろ動いて壁に頭をぶつけたりしています。お昼寝は1時間半〜3時間寝ます。
・ご飯を食べません。離乳食を始めた頃からあまり食べませんでした。フルーツ、ヨーグルト、おかしなど甘いものが好きです。スプーンは持たせようとすると手を引いてしまい練習もできません。(爪先立ち、服をたまに嫌がる様子を見ると感覚過敏かな?と思います)
コミュニケーションはほとんどとれず名前を呼べば振り向きますが、なにかを教えようとしても興味をあまり持ちません。反復遊びができないように感じます。指差しはします。ほしいもの、行きたい場所は指差しで伝えてくれます。おしゃべりな子で喃語がすごいです。ちゃんとした発語はまだなくママ、パパ言えません。1歳くらいの時にいないいないが言えていましたが、現在は言わなくなりました。
とにかく落ち着きがなくベビーカーや椅子などにじっと座っていれません。お買い物にいくときはおかしやジュースを常備していきます。
グズグズしていることが多く夕方は特に機嫌が悪いです。キッチンに行こうとするだけで追ってきて大泣きします。
自分の思い通りにいかないと大声をあげます。
お話ししても目を合わせてくれないことが多いです。
同じくらいの月齢の子とくらべるとうちの子は赤ちゃんみたいです。歩き回ったり、ママがあれとってきてーとかこれなに?とかコミュニケーションをとっている子たちを見て、いつもびっくりさせられます。
怒られるのがわかっていて、口に入れてはいけないものをわざと食べようとしたり、それを注意すると喜んで何度も繰り返す様子などは見られるので全く理解できていないわけではないとは思います。
しかし明らかに落ち着きないなうちの子大変。。と感じる瞬間が多い気がします。
まとまりのない文章ですいません。上記をふまえて皆さんのご意見をお聞かせください。
自閉症や発達障害の兆候でしょうか。
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- キッチン
- 名前
- パパ
- 遊び
- 椅子
- 息子
- 寝ない
- 服
- 大泣き
- つかまり立ち
- ジュース
- ヨーグルト
- ハイハイ
- ご飯
- 買い物
- 1歳3ヶ月
- スプーン
- 発語
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
チックタック
どこに行っても正直「3.4歳まで様子見」としか言われないので
心配になったら好きなだけここで質問して大丈夫ですよ!
私も沢山何度も質問してきましたし、病む度に、心配する度にこちらに相談に来てました。
結果、知的障害伴う自閉症で現在息子の知能中身は2歳です。
自閉症といってもみんな症状は違います。
うちの息子は、会話や理解がかなり乏しいです。それ以外はそこまで目立ちません
自閉症なのに、すっごく笑います、人懐っこく知らない人にもついて行きます。身の回りの事は全て自分でできる。偏食は何一つない。なのでわたしは知的障害はあれども自閉症はないと思ってました。しかし、危機感がなく誰にでもついて行き危険を察知できないあたり自閉症の症状でもあるようです。
息子は1歳までは首座りもはいはいも歩くのも普通の子と変わりません。
バイバイも拍手もできませんでしたが今はできます。
多動なのか気がつけばいない
癇癪が酷く2時間〜6時間泣く
睡眠障害なのか新生児の頃から寝ない(現在時々オールします)
単語がでたのは1歳11ヶ月頃に4単語ほど
しかしそれから1年増えませんでした。
3歳になり急激に単語が増えましたが
文章にならず。最近ひらがなを2ヶ月で覚えました。わたしは何も教えておらずiPadのアプリで勝手に覚えました。
息子は覚える能力が凄い様です。しかしどれだけ単語や平仮名を覚えてもそれを応用する能力が乏しいようで文章にはできません。
赤ちゃんの頃からずっとこの子は普通の子と違うと思ってました。
なので私の場合は障害だと診断され悲しい一方ほっとしました。
自分の感が間違ってなかった事にほっとしました。
なのでわたしは新生児のころから4歳まで何度も、おかしいと思った事はこちらに書き、色んな人の意見を聞いて安心したり不安になったりし、気持ちを晴らしてきました。
でもやはり、自分が言われてきたことと同じで「4歳までは様子を見るしかない」と私も思います。
3歳から急激に成長をしたので
その年齢になるまでどう変わるか予想ができないんです。
だから酷だけどあと少なくとも2年、3年はこうして悩みまくると思います。
診断されたとしても悩みはつきません。😢
でも「何かおかしい」から「診断」でスッキリすることもあるので
今より前は向けると思います。
それと、ドンドンメモしてください!
今あること、ママリさんが思ってる以上に2年後には忘れてます😂
こういう所できた、これおかしい、これできない
全部書いていってください
わたしは息子が生まれてから全部めもってきたおかげで診断もされやすくなりました。
いまある目まぐるしい育児
いいのか悪いのか、忘れてしまうので
あとから先生に赤ちゃんの頃からの事聞かれても詳しく話せないのです
辛かった、大変だったっていうのは覚えてても事細かに知れないと診断できないこともあります。
無駄にはならないので
不安に思ったことでもその時感じたことでも沢山めもってください。
いまはなんとも言えない
が私の意見です。
他の回答者の方もそうだと思いますが
今はハッキリできなくても
それでも相談してくださいね
stm
上の子がグレーで発達支援の教室、保育園では加配の先生をつけていただいています☺️
私も、1歳になる前からこの子少し周りの子と違うなーと思ってました!
コミニケーションはとれないし、指差ししない、言葉も遅い、歩くのも1歳5ヶ月でした!
1歳半健診などでは相談しても、遅い子もいるから〜程度でとりあってもらえずでした💦やはり、様子見てになっちゃうんですよね😅💦💦
2歳の検診で相談した保健師さんに、市の発達支援に行ってはどうかと言われました。そして発達検査などさせて頂きました。保育園の先生と相談し加配もつけて頂きました。
言葉もかなり遅かったですが、今ではおしゃべりも上手になりました☺️記憶力もすごいです👏
診断をまだつけているわけではないですが、何かしらあるとは思ってます💦
やっぱり母の感は当たると私は思ってます💦今困っているなら、市の検診の時に相談や、市の発達相談などに電話して聞いてみるのもいいかもしれません✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり専門的なところに相談してみるのが一番良いですよね。様子をみつつ相談していこうとおもいます😊✨
- 6月15日
メル
歩き始めは1歳1ヶ月(しっかり歩いたのは2ヶ月)
夜は未だに2.3回起きます
ご飯は、最近ようやく沢山食べるようになりました。(離乳食期は2.3口で終わりってことも多かったです)
喃語が多く、お喋りさん。
要求の指差し多め
ベビーカー嫌い。
思い通りにならないとギャン泣き。
構って欲しくて、口に物入れる真似する。
教えようとしても、その時はやらない。そのくせ、私のことはよく見てて、おんなじものを使いたがるし、気づいたら真似してる。
娘も似てる点あるかなーと思います。でも、発達的に障害を疑ったことはないです💦
HSPはあるかもしれませんが、
この年齢ならじっとしていられなくても普通かと♪(じっと出来る子は普段から大人しめなんだと思います)
意思表示がはっきりしてるけど言葉がまだ出てないから、泣いたり怒ったり指差ししたり、あらゆる方法で伝えようとしてるだけですよ👍
喋れるようになったら、それが言葉でのやりとりにどんどん変わっていくと思います。
娘が大きくなったら、小さい頃こんなんでねーと教えてあげようと、床に寝転んで泣いてるところとかもたまにムービー撮って残してます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんも似ている点があると聞き少し安心しました。意思表示ははっきりとしているので伝えたいことをうまく伝えられずグズグズしてしまうんだろうなと思います😢
私も動画に撮って記録しておきます✨- 6月15日
nk
息子は自閉症+中度知的ですが、1歳3か月頃は指さしできなくて名前呼んでも振り向かなかったですよ😅
もちろん単語もでませんでした。
夜間はちょくちょく起きて辛かったんですが、今ではイビキかいて眠りは深くなりました。
ちなみにスプーン、フォークを使いこなせるようになったのは数ヶ月前からわりと意識するようになりました😂
まだ落ち着きなくて椅子にジッと座れない月齢だと思います。
うちの子も前はマックで注文している間にササーッと見えない場所に走って行ってしまって落ち着きないしオイッ💢って感じでしたが、今日は一瞬離れて走って行ってしまうものの私の姿を確認してちゃんとレジまで戻ってきました😅
フードコートの大人が座る椅子に最近は座らせてますが、ここ最近になってや〜っとちゃんと座れるようになりましたよ😵💫💦
成長したなと思いました。
1歳3か月はまだまだできなくてしょうがないと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメント、貴重な体験談をお聞かせくださりありがとうございます!発達が遅くても少しずつでもできるようになっている我が子をみると愛おしいですね😌✨
気長に待ちます😊- 6月15日
na0
まだまだそういう時期という事も思える内容かな、と思いました😊
自我もどんどん芽生えていますし、好き嫌いも仕方ないかな?でも好きな物だけ食べさせるというのは控えた方がいいかもしれませんね✨
その頃娘もよくつま先立ちしてました!発達ゆっくりちゃんなので、同じように心配してました☺
今もたまーにしますがほぼ見ませんね、感覚過敏とまでは気にしなくていいと思います😊
それくらいの月齢だと1歳半検診まで様子見~というのが多いかもしれませんが、不安なら何でも相談しに行っていいと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私自身考え込んでしまうところがあるので気にしすぎず気楽に子育てしていこうと思います😅
ありがとうございました!- 6月18日
はじめてのママリ
何の知識もありませんが、私が気になった部分は目を合わせない事だけです。
私は上の子が一歳の頃に、名前に反応しない、クレーン現象、つま先歩き、多動、目が合いにくいという様子があり、健診では保留になってました。
現在は4歳ですが他の子とほぼ同じで健診でも今のところ問題なしです。
保健師さんに相談しても様子見、病院などは予約がいっぱいで行けず、私がせめて家で子どものために出来る事やってました。
否定するママさん多いですが、テレビ消す、音の出るおもちゃ消す事が一番大切でした。
もし気分を害されたらすみません…そして既にテレビ見せていないのでしたら無視して下さい。
ただ、お金もかからず、今すぐ出来ることなので、良ければやってみて下さい。
お子さんの場合、指差しもして名前に反応してるし、大丈夫だと思います。
一歳くらいで少し話せてたのが今話せないというのは、テレビによる自閉症に似た症状の典型だと思いました。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にいろいろ教えていただきありがとうございます!
自閉症でも症状だったり度合いが違うんですね。うちの子は1歳になるまで人見知りがすごくてどこにもいけませんでした😓やっと支援センターなどで遊べるようなったところです!
さかなさんのお子さんの場合逆で誰にでもついていってしまったり、さまざまななんですね。
それ以外のことも本当に勉強になります。
3歳ころまでは様子見になると思いますが、今気になることをひたすらメモして、不安なことはここで吐き出したいと思います😊