
コメント

あい
全然普通だと思います☺️

🥨
普通だと思います〜✨
うちの子2歳ですが保育園めっちゃ楽しいみたいで休みの日でも保育園行く?って聞かれます🤣❤️
親とずっと一緒に居ることだけが子供の幸せじゃないですよね❣️
離れて集団生活して学ぶこともたくさんあるし、お友達もできるし、何にも気にする事ないですよ😊
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
一緒です!!
最近上の子は楽しいみたいで安心なのですが、下の子が0歳クラスなので可哀想って言われていて考えちゃってましたが
🥨さんのコメント頂いてすごく納得できるので気にしないで働きます🥹ありがとうございます🙇♀️- 6月15日

はじめてのママリ🔰
うちは8時過ぎから18時過ぎまで預けてますがかわいそうとは思わないですよ!
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
小さいのに可哀想と言われるので...でも一人で二人育てるには稼がないといけなくてすごく悩んでました😭- 6月14日

退会ユーザー
9時、17時って
保育園だと普通じゃないですかね?😊
送り迎えもその時間帯が1番多いですよ😊
可哀想とは思わないです😊
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
その時間帯が多いのですね😮!!
下の子は1歳ですが、0歳児クラスなので小さいのに可哀想と言われるので悩んでました😵💫- 6月14日

まこ
保育士してますがその時間帯でお預かりする子たくさんいますよ🙌8時〜18時半の子とかもいます!子どものためにママが頑張って働いているんですから可哀想なんて思わないですよ☺️
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
たくさんいるんですね、よかった...
可哀想とは思わず子供たちのために頑張って働きます!- 6月14日

はじめてのママリ🔰
誰に言われるんですか?
ならお前が変わりに働いて金くれよって話ですけどね笑
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
身内や親に言われます😇
3歳になるまで一緒にいてあげればよかったのにも言われました(笑)- 6月14日

Riiiii☺︎
可哀想て思われてるて思い込んでるだけじゃないですか?😭💦💦
その時間帯の送迎て結構多いですよ😊
同じくシングルで下の子4ヶ月から保育園です。8時前から17時半迎えですがそれこそ可哀想とか思われようがなーんとも思いませんでした😊
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
身内と親に言われました😵💫
3歳になるまで一緒にいてあげればよかったのにや17時まで保育園なんて小さいのに可哀想と言われていて周りの友達は旦那さんいたりなので仕事しても9時-15時でお迎えに行ってるので周りと比べちゃってました😢- 6月14日

ちかち
ポポさんの子より長く保育園預けてます!
預けて遊びに行ってるわけじゃないし
可哀想だとは思いません( ¨̮ )
仕事終わったら速攻迎えいってぎゅーしてますよ!
いっぱい遊べて良かったね♡って
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに預けて遊びに行っていたら可哀想ですが仕事ですし身内や親から言われすぎて考えすぎてましたが、私も仕事終わったら速攻迎えに行ってお休みの日はたくさん遊んであげたいと思います🥺- 6月14日

退会ユーザー
保育士しますが、
一般的ですよ!!
それより長い人も全然居ます🧚♂️
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
一般的なんですね...よかった😭
明日から気にせず働きます💪(笑)- 6月15日
ぽぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
まだ小さいのに可哀想って言われるのでそうなのかなと思ってしまって...😭
あい
私も言われたことありますが、保育園の方が子どものためになることも沢山あるので大丈夫ですよ☺️