
コメント

ゆと
マックあげ始めたの最近ですが、塩抜きにしてます
あとパンケーキえらんで、甘いソースなしのそのままであげたり!!
1歳すぎてからだいぶ大人のものとりわけたりはしてます😆
いまはほぼ大人と同じものあげれてます!

はじめてのママリ🔰
まだマックはあげた事ないです!
計算とかはした事ないです😂
一歳になってからは、調味料とかは大人と同じ調味料使っちゃってます😂
-
はじめてのママリ
マックはまだなんですね!🌟
同じ調味料で、
無添加とか減塩とかで使っていますか?😳- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち気になるので、減塩使ってます!
- 6月15日

はじめてのママリ
マックあげたことないです💡
まだ調味料とかほとんど使ってません!少しずつ大人との分けてあげたいのですが、塩が心配で結局別のものとかあげちゃってますが、面倒なのでもういいかなーと思い始めました😂
いつかは食べるし、、と🤣
-
はじめてのママリ
わかります!
塩が心配ですよね🫤
でも面倒!でも気になる🤣もともと気にしすぎな性格で塩分も0.5?異常ととかでなんかあったらとか
なんでも火を通さないといけないのかとかこれは使っていいか
ネットで調べたりしてなかなか大変です笑笑😨- 6月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ハンバーガーとかナゲットとかやめてますか?🥺
ソースなし塩抜きがいいですよね!!
家だと何が入ってるかとかわかるのでいいのですが、
外食とかしても大人の分けるとかしたいのですが、気にする性格で、どこまで取り分けたりしたらいいのか全然わかりません🤣🤣
ゆと
ハンバーガーもいろいろ抜けるみたいなので抜けば大丈夫だと思います☺️
ナゲットは食べなかったのでパンケーキにしました!
まだ1歳ぐらいだと気にする方はたくさんいますね!気にすることに越したことはないと思いますよ!!!😆
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!
なるほどです!!
そうですよね🥺
どれくらい入れたら塩分どれくらいとかがよく分からなくて🤣ありがとうございます!