※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

もうすぐ一才になりますが、ご飯の塩分量って結構気にされていますか?一…

もうすぐ一才になりますが、
ご飯の塩分量って結構気にされていますか?
一歳とかでマクドとか食べている子もいて
どうやって計算?しているんだろう、、と思って😲

結構料理下手なので簡単にマクドとかでできたらいいなと思うのですが🥲

コメント

ゆと

マックあげ始めたの最近ですが、塩抜きにしてます
あとパンケーキえらんで、甘いソースなしのそのままであげたり!!


1歳すぎてからだいぶ大人のものとりわけたりはしてます😆
いまはほぼ大人と同じものあげれてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ハンバーガーとかナゲットとかやめてますか?🥺

    ソースなし塩抜きがいいですよね!!

    家だと何が入ってるかとかわかるのでいいのですが、
    外食とかしても大人の分けるとかしたいのですが、気にする性格で、どこまで取り分けたりしたらいいのか全然わかりません🤣🤣

    • 6月14日
  • ゆと

    ゆと

    ハンバーガーもいろいろ抜けるみたいなので抜けば大丈夫だと思います☺️
    ナゲットは食べなかったのでパンケーキにしました!

    まだ1歳ぐらいだと気にする方はたくさんいますね!気にすることに越したことはないと思いますよ!!!😆

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!
    なるほどです!!
    そうですよね🥺
    どれくらい入れたら塩分どれくらいとかがよく分からなくて🤣ありがとうございます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

まだマックはあげた事ないです!

計算とかはした事ないです😂
一歳になってからは、調味料とかは大人と同じ調味料使っちゃってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マックはまだなんですね!🌟
    同じ調味料で、
    無添加とか減塩とかで使っていますか?😳

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち気になるので、減塩使ってます!

    • 6月15日
はじめてのママリ

マックあげたことないです💡
まだ調味料とかほとんど使ってません!少しずつ大人との分けてあげたいのですが、塩が心配で結局別のものとかあげちゃってますが、面倒なのでもういいかなーと思い始めました😂
いつかは食べるし、、と🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!
    塩が心配ですよね🫤
    でも面倒!でも気になる🤣もともと気にしすぎな性格で塩分も0.5?異常ととかでなんかあったらとか
    なんでも火を通さないといけないのかとかこれは使っていいか
    ネットで調べたりしてなかなか大変です笑笑😨

    • 6月15日