妊娠検査薬が陽性で、職場での妊娠と産休に関する不安を相談。産休代替職員や報告タイミングに悩み、経験者のアドバイスを求めています。
不安を吐き出させてください。長くなりますが、ご意見いただけたら幸いです。
数日前に妊娠検査薬陽性、明日病院受診してきます。
雇用保険ありのパートで働き始めて1年経ち、今年10月には社保加入もできることから、今年度後半くらいには二人目を…と考えていたところでした。正常妊娠であれば、現在6周目、産休取れれば年末から、出産予定日は2月頃です。
現在の職場は上司(勤続6年程)、正社員(勤続1年、自分と同時期に入った方)、パート(週4)の自分、という3人で回しています。今まで上司が一人で仕事をこなしており、法改正があったため人員を増員することとなった為、自分と正社員の方が入職しました。専門的な知識が必要な職業のため、1年経ってやっと一通りできるようになった、というような状況です。パートと正社員の業務はほぼ同じですが、正社員のみ受け持つ仕事もあります。
そんな中、今年の3月頃に上司より妊娠報告を受け、8月上旬には有給消化しそのまま産休、10月頃出産予定。7月には産休代替の正職員の方が入ってきます。
引き継ぎの期間は1ヶ月弱しかなく、同期の正社員の方とも、上司がいなくなってもうまくできるかな…と話していました。
今回の妊娠、もちろん会社には伝え、パートでも続ける意向を示し産休育休制度を活用したいと思っています。
ただ、不安なのは
・私が報告する頃には新しい方が入り、上司もすぐいなくなってしまう事。(一度、誰にも伝えることなく9週で流産しているため、今回も9周目まで待つか、6週目でも分かった時点で報告するか悩んでいます。)
・産休を取りたいと伝えたところで、産休代替職員を募集してくれるかわからない事。(パートなので…。そもそも辞めて次の人を採用したいと言われたら…?)
・産休入るギリギリで社保加入することになれば、出産手当金目当て、とか言われないか。
・上司から妊娠報告を受けたとき、正社員の方と二人で「子供授かるのって、いつ授かるかなんて分からない事なんでしょうけど、業務の影響ないかな?とか考えちゃいますよね。」とか話していたのに、こんな時期に妊娠した私を軽蔑するんじゃないか。
と、考えてしまいます。
嬉しい気持ちは確かにあるのに、素直に喜べないというか、複雑な気持ちでいます。まだ正常妊娠かもわからない状態で悩んでも仕方のないことなのかもしれませんが、もしこうなったら…と不安で仕方ないです。
同じような経験された方、いらっしゃれば、その時の気持ちや身の振り方を教えてほしいです。
経験されていなくても、上記の内容についてどう感じるか、私ならこうする等、色々な意見が聞けたら嬉しいです。
- ぽんちゃん(生後6ヶ月, 1歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1つめ、私なら心拍確認後に上司に報告します。
2つめ、パートでも無期雇用であれば育休取れるかと思います。
有期雇用であっても本来は育休取れますが、
契約更新をされない場合は育休取得が出来ないかと思います。
3つめ、元々の雇用契約から急に労働時間を増やしたりしない限り、出産手当金目当てとは思われないかと思います。
4つめ、授かりものなので気にしないようにしましょう✨
軽蔑されるかは想像しても分からないですし、軽蔑されても嫌がらせなどされなければ問題ないです。
りんりん
産休育休手当は国から出るものなので会社は損とかないと思いますよ💦
雇う定員があるなら辞めてくれとなるかもしれませんが、せっかく勤務一年パートで業務量の差がないことがあっても頑張ったのですからもらう権利のあるものはもらうべきかなと思います☺️
もちろん復職予定がないならやめておくべきですが💦
-
ぽんちゃん
りんりんさん、コメントありがとうございます。
雇う定員については、以前それとなく言われたことがあって…。正社員が産休育休取るときにはほぼ必ず産休代替職員が入ってくるのですが、いかんせんパートの人数が少ない職場なので、そのあたりが分からないんです。
考えていても仕方のないことですが…、吐き出して、コメント貰えるだけで嬉しいです。ありがとうございます。
今の仕事にやりがいも感じてきているので、続けていけたらな、と思います。- 6月15日
-
りんりん
伝えてみないことにはわからないんですね💦
やりがいを感じておられるなんてすばらしいです☺️
良い形となりますように✨✨- 6月16日
ぽんちゃん
はじめてのママリ🔰さん、コメントありがとうございます。
1つ目、夫にも同じこと言われました。やはり早めのほうが、良いですよね。
2つ目、一応契約書には雇用の定め無しと記載されているので、私も育休取れるかなと思います。施設ごとの人員配置数が決まっている職種なので、パートに産休育休中の手当を払うくらいなら…と首切りに合わないか、ちょっと心配だったので。そうならないことを祈るばかりです…。
3つ目、そうですよね。10月からたまたま社保加入条件にかかるというだけですものね…。考えすぎてしまいました。
4つ目、気にしないように、したいです…。一人目の時に色々ありまして、そういうことを考えてしまうのかもしれません。