※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

出産手当金の入金時期について質問があります。出産後約2ヶ月で入金されるか、皆様の経験を教えてください。

会社員の出産手当金について質問です!
6/2に出産した新米ママです。ネットで手当金の支給時期を調べたところ、出産手当金は8月、育休手当が10月〜と出てきたんですが、皆様出産手当金は約2ヶ月後には入金されましたか?🤔
会社の手続きによるとは思うのですが、、、。おおよその入金時期の目安を知りたいので、皆様の経験から教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

上の子は3ヶ月と2週間、下の子は3ヶ月と1週間
くらいでした。
加入している保険組合によってルール変わるし、手続きする担当者次第でも変動しますよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月くらいだったのですね!
    そうですよね〜担当者次第でも変わりそうですね🥹
    あまり期待せず待とうと思います♪

    • 7月18日
kohhママ

8/11に出産をして、出産手当金は産前分が9/25に入金され、産後分が10月末に入りました。会社が産前産後と分けて申請してくれて2回に分けられてました。育休手当は、初回が1/23入金でした。育休手当はわりと遅いと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産前と産後分けてくれたんですね!!!羨ましいです👏🏻
    参考になります!ありがとうございます♪

    • 7月18日