

ママリ
上の子は3ヶ月と2週間、下の子は3ヶ月と1週間
くらいでした。
加入している保険組合によってルール変わるし、手続きする担当者次第でも変動しますよ😅

kohhママ
8/11に出産をして、出産手当金は産前分が9/25に入金され、産後分が10月末に入りました。会社が産前産後と分けて申請してくれて2回に分けられてました。育休手当は、初回が1/23入金でした。育休手当はわりと遅いと思います💦
ママリ
上の子は3ヶ月と2週間、下の子は3ヶ月と1週間
くらいでした。
加入している保険組合によってルール変わるし、手続きする担当者次第でも変動しますよ😅
kohhママ
8/11に出産をして、出産手当金は産前分が9/25に入金され、産後分が10月末に入りました。会社が産前産後と分けて申請してくれて2回に分けられてました。育休手当は、初回が1/23入金でした。育休手当はわりと遅いと思います💦
「育休手当」に関する質問
育休手当の申請について確認をしたいのですが、会社が社労士に委託していて電話番号もわかるのですが確認の電話は会社にするのと社労士に直接するのどちらがいいと思いますか?😭 7月1日にハローワークの方に申請すると言…
育休手当について教えて下さい。 1月頭に出産しました。 初回は6月の20日に入金がありました。 初回は時間がかかるので遅れて入金があったと説明されました。 2回目以降はいつ振り込みがあるか分かりますか? 2ヶ月おき…
会社の不備で育休手当がもらえないようです。 1日4.5時間程のパートでしたが、ほぼ週5勤務だったので育休とっていいよ!と言われたのでお願いしました。 元々雇用保険にいれていない会社で、それを機に全パート雇用保険…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント