

三児のmama (26)
3歳差であまり参考にならないかもですが、上の子が割と何でもできるので楽ですし、面倒もよく見てくれます!!

なち
4歳差です!
上の子が女の子ってのもあり
可愛い可愛い♡とベタベタしてます(笑)
4歳で自分の事は自分で出来るし
下の子の面倒も見てくれるので
う案外楽に育児出来てます😳😳
でもやっぱり4歳なので
これやって〜とかまって欲しい
みたいなのでその時は下の子
寝てる間とか一緒に遊んだりします!
三児のmama (26)
3歳差であまり参考にならないかもですが、上の子が割と何でもできるので楽ですし、面倒もよく見てくれます!!
なち
4歳差です!
上の子が女の子ってのもあり
可愛い可愛い♡とベタベタしてます(笑)
4歳で自分の事は自分で出来るし
下の子の面倒も見てくれるので
う案外楽に育児出来てます😳😳
でもやっぱり4歳なので
これやって〜とかまって欲しい
みたいなのでその時は下の子
寝てる間とか一緒に遊んだりします!
「育児」に関する質問
これで別居を考えるのは甘いですか? 旦那の自己中、人任せな言動にイライラしてます。 共働きフルタイム正社員、子ども1人保育園。 私【朝】朝食準備、食べさせ、着替え歯磨きオムツ替え、登園準備、起きないこどもを…
【実家との繋がりについて】【里帰り出産】 実家から車で5時間の距離に住んでいます。実父は亭主関白で、幼少期から、実家では実父の機嫌を伺いながらの生活を送ってきました(4人兄弟長女)。そんな実父と折り合いが悪…
長くなってしまいすみません。 同じ状況になった時に世の中の女性がどう思うのか、私が離婚したい感覚になっているのが普通なのか知りたいです。 旦那に稼ぐ上昇志向がなく夫婦で向かってる先が違い過ぎる気がします。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント