※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が時々「俺の金」と言う発言をすることについて、皆さんはどう思いますか。行動は良い夫ですが、その発言には疑問を感じています。

夫の「俺の金」発言、みなさんは許してますか?

うちの夫は仕事も家事育児も頑張る良い夫ですが、半年に1回ぐらいポロッと「俺の金だから…」という発言をします。
そのたびに「今のどういうこと?😠」と反論すると、「ごめんごめん、そんなつもりじゃなかった…」と言い訳しながら謝られます。

内心、その発言は一発アウトじゃない?と思いながら、
行動の面では良い夫なので許してますが…

コメント

ゆー

専業主婦なのでその通りですしなんとも思ったことないです🥲

さとう

うちもポロッと言ったことありますが何とも思いません🙃まあ事実ですし
でもその時「じゃあ俺の金から俺の食費と俺の分の家賃と俺の子供を養うだけのお金と…さぁいくら俺の金が残るんでしょうか♥️」っていじったらそれ以降言わなくなりました😂逆に言ってくれるの待ちです🌝

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

わたしは許さないです!

実際言われたこともありますよ💦
その時にではわたしがしてる家のことを外注したらいくらかかる?
調べて計算してねって言い返しました😂

俺の金ではなく

家族の協力があって稼げてるってわかってくれていないのは腹が立ちます
もちろん働いてくれてることには日々感謝しています🥲

deleted user

専業主婦で、稼いでるのは夫ですが、それを支えているのは家族でもあるので、怒ります。まぁ、何度も言ってきているので、うちの夫はそういう考えの人なんだ、とは思ってます。

はじめてのママリ🔰

嫌ですね〜。。。。。

deleted user

残る一言ですよね😅
許すというよりそのうちどうでも良くなるって感じですね😂

はじめてのママリ

嫌ですね。
結婚している以上「俺の金」は存在せずどちらが稼ごうと家族のお金なので(*◕ᴗ◕*)

妻が専業主婦だろうと兼業主婦だろうと関係ありません。
俺の金と思っているなら結婚しなければいいのに、、、

min

私も喧嘩した時に言われたのですが、それは絶対言っちゃいけない一言ですよね🥶
結婚してれば共同財産だから今離婚しても半分だよ!と言ったら謝ってましたが、根底にはきっとあるんでしょうね。
大して高給取りでもないのに呆れてしまいました。

deleted user

思ってるから言っちゃうわけだから、日頃からそう思ってるんだろうなって悲しくなりますね。。。

私は専業主婦ですが、
夫は結婚当初、まだ子どもが生まれる前から

私が専業主婦だから自分のものなんか贅沢する立場じゃないみたいなことを言ったら



お前が家のことをしてくれてるから俺が安心して外で働けるわけだから

お給料はお前の手柄でもあるんだから遠慮する必要はどこにもないんだよ、

と言ってくれて
もちろん、それでも私は贅沢はしてないつもりですが

今でも
俺の金だなんて言ったこと一度もなくて

むしろ、夫は何を買うにも
「買ってもいいかな?」と働いてもない私に聞いてくるので
私の方が
「あなたが頑張って稼いだお金なんだから自由に使ったら?」って言うことが多いです。。。

はじめてのママリ🔰

共働きなのもあるかもしれませんが、ムカつきます😇
仮に専業主婦だったとしても無理ですね🙅‍♀️

旦那が稼いでいるのは事実ですが、お前が仕事に行ってる間に家事育児こっちがやってるんだけどー☺️ってなります!

ママリ

わたしなら許しますね…🤣
育休中なので専業主婦とはちょっと違いますが…

もし
わたしだけが働いていて、夫が専業主夫だったら、私も自分の稼いだお金💰って思ってしまいそうだからです

みわ30

うちも言います。半年に1回くらい。
でも、ホントの事(稼いでるのは主人だけだし)だから、反論しません。聞いていても聞かないふりしてます。

育児に関して「オレのすることじゃない」的な発言したらブチギレます。「オレの子ですよ」と。