※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
家族・旦那

こんな状況で、皆さんなら旦那にどれくらい家事育児をしてもらいますか?…

こんな状況で、皆さんなら旦那にどれくらい家事育児をしてもらいますか?

子供は生後4ヶ月の娘が1人で、妊娠はしていない。


専業主婦で基本家にいる
家事育児は95%私で、旦那の休み以外ワンオペ
完母で哺乳瓶拒否の為、誰かに預けたりする事は出来ない

旦那
会社員
仕事は10時〜22時頃まで、休みは固定ではなく前日に分かる事が多い、休憩がほとんどなく1日中立ちっぱなし
休みの前日は仕事終わりにそのまま遊びに行く事が多い(夜中の2〜3時に帰ってくる)
休みの日は昼まで寝ていて、夕方も数時間寝る
仕事の日は帰ってきたら娘が寝ているし、朝はギリギリまで寝ているため家事も育児もノータッチ
休みの日はたまに娘をお風呂に入れる(危なっかしいので私がずっと監視)、私がお風呂に入っている間に娘を見ている、機嫌が良い時に遊ぶくらい
危ないことを平気でするので旦那に育児を任せる事は出来ない
(危ないと注意しても笑ってヘラヘラしてます)

こんな感じです。
皆さんなら旦那にどれくらい家事育児をしてもらいますか?

コメント

ゆー

仕事の時間以外は家事子育て積極的にやってくれてます!

  • はむ

    はむ

    私達と同じ状況でも変わらずしてもらいますか?

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    うちの旦那も仕事が忙しい方だと思いますが、してもらってるのでしてもらうと思います!

    • 6月14日
  • はむ

    はむ

    ありがとうございます😊

    • 6月14日
ぱんとみみ

単身赴任中なので参考にならないかもですが…。

帰ってきた時は下のような内容でやってもらってます!
自分からあまり行動しないので〇〇してとお願いしながらですが💦

育児→基本的に息子の相手、お風呂〜歯磨きまで、都度のおむつ替えは

家事→皿洗い、洗濯物

  • はむ

    はむ

    同じく自分から行動しないです😫
    私達と同じ状況でも同じ事をお願いしますか??

    • 6月14日
  • ぱんとみみ

    ぱんとみみ

    同じ立場だったら、、
    まず仕事の日は期待しないです😅
    夜遅いのでお願いできることあまりないのかなと。
    ただ休みの前日は毎回遊びに行くんですか?
    休みの日はせめてオムツ替えや子供の相手をしてほしいですかね💦
    たまにお風呂に入れてるようならそのまま上手くなるように何回もやらせてみてはどうでしょう?🤔
    そしたらその少しの間BEさんも一息つけますよね✨

    うちの旦那もですがヘラヘラしてるときはもう一回強く言ってヘラヘラすんなって気持ちを伝えてます😇
    特に子供のことは。

    • 6月14日
  • はむ

    はむ

    毎回とまではいかないのですが、基本遊びに行きます😭
    お風呂も何度も教えて、これは危ないからこうして欲しいと伝えても、大丈夫だからと言うので心が折れそうです、、。
    揉めるのが面倒で諦めていますが、もう少し強く言ってみます!

    • 6月14日
deleted user

休みの前日に遊びに行ってしまうのが、私には理解ができないですね🤔
お話の様子から、飲食店のようなお仕事かな?と思いますが
飲食店での仕事を経験している私としては、
例えば、疲れていて、子供の相手も難しいなどと、いうのであれば、
休みの前日は帰ってきて体を休ませれば?と言うと思います。

それをしないなら、休みの前に遊んできてもいいけど
家にいるならもっと子供のことをやってほしいです!

ただ、BEさんのご主人の場合、
危ないことをヘラヘラ笑っている、とのことで、
色々なことへの、真剣さが欠けてるように思いました。

私なら、そのような旦那なら、家にいてもらっても、
信用がおけないので
何もやってもらわないと思います。

  • はむ

    はむ

    いつまでも独身気分なんだなあと思います、、
    飲食店です!私も飲食店で働いていたので大変さは分かるのですが、遊びに行く体力はあるのにって思います🥲
    プライドが高くて私から指摘される事をかなり嫌がります。その癖に自分では調べようとしません😫
    何もやってもらわない方がスムーズに進むのですが、私が忙しくしている中でゲームされるとイライラしちゃって😭

    • 6月14日
deleted user

休みの前日は遊びにいくような旦那ではないですが休み前の仕事は深夜に帰ってきて翌日は昼に起きてお昼寝するような旦那です。おむつ替えもできないようなほんと役立たずパパです😅
役に立たないの知ってるんで家事育児してもらっていません☺️笑 家事させても散らかされて終わる。育児しても泣かれるだけ。
ワンオペで家事育児全部自分では最初はすごいストレスでしたが、自分でしたほうがペースつかめるし。と割り切ったら楽になって頼まなくなりました(笑)

BEさんがキャパオーバーでしんどいのであれば旦那の教育をして簡単なご飯後の掃除や洗濯物くらいお願いしてもいいんじゃないでしょうか??

  • はむ

    はむ

    家事育児も上手く出来ないなら頼まない方がストレスになりませんね😂
    調理師なのでご飯だけはお願いしてみます!
    ちなみに旦那さんが休日お家にいる時、ママリさんが家事育児をしている時は何されていますか??

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    前にいろいろあれやって〜これして〜が全然でかえってストレになってしまってそれからはほんと頼むこと期待すること一切なくしました😅
    ご飯作れる旦那さんめちゃくちゃいいじゃないですか!!たくさんお願いした方がいいですよ☺️😉
    休日の日は、昼寝したり仕事柄勉強がつきものなので部屋にこもって勉強したりですね😅同期とリモート勉強会もあるのでほんと部屋からでてこないです(笑)

    • 6月14日
  • はむ

    はむ

    期待すると疲れますもんね😫
    これからはジャンジャン頼みます!
    勉強しているなら家事育児してなくてもイライラしにくいですね😭

    • 6月14日
ychanz.m😈❤️‍🔥

上の子が産まれた時に旦那が三交代制でしたが、その時は何もしてくれませんでした💦
お風呂入るから見ててって言ったのに上がったら旦那だけ寝てるレベルでした😭

  • はむ

    はむ

    うちの旦那も見てて言ったら寝てます😭
    今は家事育児してくれていますか??

    • 6月14日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    今は毎日下の子お風呂に入れて、食器洗ってくれてます😊
    言わなくてもやってくれてます👏

    7年あるとさすがに成長してくれてました🤣笑

    • 6月14日
deleted user

夫がしたいのならしてもらうし
無理ならしてもらいません( ¨̮⋆)

普通の感覚でいけば
子どもと接したいと思うのが父親なので
うちの場合はどんなに疲れていても子どもとの時間は絶対に作っています!

平日帰りが遅いので土日は
お風呂や歯磨き寝かしつけなど
全部夫がやってたり、、、。

  • はむ

    はむ

    うちの旦那は普通じゃないので、娘の顔を1日見ないなんてザラにあります😭
    羨ましい限りです🥺🥺

    • 6月14日
mama

同じような感じで、私は全く信用していないので預けたことありません😊

  • はむ

    はむ

    信用出来ないですよね〜😭
    しんどくなったりイライラする事ないですか??🥲

    • 6月14日
deleted user

まず遊びに行くというのが私なら許さないです。そんな時間あるなら子供見ろよと思います💦
休みの日、昼まで寝てるのもあり得ないので起こします。

うちの主人も朝早く夜遅いので、平日は娘に会えてませんが土日は積極的に世話してます。平日もお皿洗いと洗濯してくれますよ😩

夜遅くても朝10時からなら余裕ありますよね?
皿洗いくらいさせてもいいと思います。
朝子供が起きて出勤まで子供見てもらってその間、主さんが少し休むとか。

父親なんだからどんどんさせましょう!
俺は仕事してるとか言ってきたらカッチーンです😤

👶🏻🌸

専業主婦で家事は基本全て私です!
完ミなので休日は日中ミルクあげてくれます!
平日も早く帰って来れればお風呂に入れてくれますし、オムツも替えて遊んでくれています😌


休日は積極的に育児に参加して欲しいですね…🤔
主婦だからって家事に子育て休みなしで働いてますし、2人の子供なのに機嫌のいい時だけ遊ぶっていうのは私ならキレています😳💦

ママリ

今、私が育休中ですが同じような状況です。
(仕事は12時〜24時で帰りが夜中1時頃で、
仕事でも休みでも昼まで寝てます。
休みは月8回です。)

家事は、
平日は全く何もしません。
休みの日は昼ご飯は月5.6回、
夕飯は月2.3回作ってもらいます。

育児は休みの日におむつ替えを
頼んだらしてくれて、
機嫌が良い時に遊ぶくらいです。

育休が明けて保育園に通わせるようになったら
さすがに私もキツイと思うので
分担制にしようかなと思います😭

遊びに行くことを許している主さん、
とても優しいと思います😢👏
私だったらブチギレます😅