お金・保険 双子妊娠で管理入院中に診断書が必要です。切迫早産の病名がないと保険が適用されないか心配です。詳しい方、教えてください。 診断書について 双子妊娠のため管理入院1ヶ月していました。ただ切迫早産の兆候や他の合併症があったわけでもないです。病院の決まりで双子妊娠は管理入院すると言われました。 そこで入院期間中の医療保険請求するため病院に診断書を書いてほしいんですが切迫早産とかの病名がつかないと保険おりないのかなと思えてきました。 詳しい方教えてください。 最終更新:2022年6月14日 お気に入り 病院 双子 切迫早産 妊娠 医療保険 はな(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳) コメント なつ 基本、おりるはずです。 領収書や明細書は保険診療になっていますよね? それならしっかりおりますよ☺️ 6月14日 はな コメントありがとうございます😊 3割負担になってるので基本保険診療だと思います!特に記入してほしいことありますか?と事務の人に言われたので切迫早産とか書いてもらったほうがいいのかなと思ってました!ありがとうございます! 6月14日 なつ では、問題なくおります☺️✨ 入院給付金は病名ではなく保険診療だったらおりるので大丈夫ですよ🙆♀️✨ 助かりますね😊💕 6月14日 はな 保険様様です✨ありがとうございました😊 6月14日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・検査に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・病院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
コメントありがとうございます😊
3割負担になってるので基本保険診療だと思います!特に記入してほしいことありますか?と事務の人に言われたので切迫早産とか書いてもらったほうがいいのかなと思ってました!ありがとうございます!
なつ
では、問題なくおります☺️✨
入院給付金は病名ではなく保険診療だったらおりるので大丈夫ですよ🙆♀️✨
助かりますね😊💕
はな
保険様様です✨ありがとうございました😊