※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝と帰りのお迎えが同じ時間になるママが苦手な理由。明るくて大きな声のママと鼻水を垂らす男の子に関わりたくない。避けることはできる?

朝の送りも帰りのお迎えも同じタイミングになってしまう、どうしても苦手なママがいます😔
その方は明るくて声も大きくよく喋ります💦
お子さんが男の子で、
いつも鼻水垂らしてて…通園バッグや水筒を振り回して投げてたり、蟻を思い切り踏み潰したりしていて…
あんまり関わりたくないなと思ってしまいました。

何かされた訳じゃないのに申し訳ないんですが、
その親子がどうしても苦手です…
少し避けてもいいですかね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず挨拶だけはしっかりして、深く付き合わいようにしたらいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、挨拶だけはちゃんとしようと思います!
    ありがとうございます🍀

    • 6月13日
deleted user

関わりたくないなら時間を少しずらすしかないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日から少し時間ずらしてみようかと思います❗
    ありがとうございます🍀

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!わざわざ時間ずらす程じゃないけど、出来れば会いたくないなんか無理な親子っていますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです‼️
    なんか無理なんです😭
    申し訳ないけど、苦手です😥

    • 6月13日