※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

南部病院での出産経験を教えてください。入院・分娩費用や環境、スタッフの対応、母子同室の疲れ具合について知りたいです。感想もお願いします。

2人目妊娠中、今9週なのですが…
横浜市港南区にある南部病院で健診・出産された方いらっしゃいますか😣??

入院・分娩費用
環境
医師、看護師さん、助産師さんの対応
大人数部屋での母子同室で、疲れは取れるのか…


何か感想あれば下さい🙇‍♀️

コメント

みみ

今月、里帰りとして南部病院で出産しました。
私は帝王切開でしたので43万ほどでしたが、普通分娩だと約58万ぐらいだったと思います。
少し古い病院なのもあり、もともと6人部屋だったのを4人部屋に改装しています。
大部屋の母子同室ですが、出産直後から異常等がなければ同室開始で授乳も始まります。心身疲れた時などは一時的に預かってはもらえますが、3時間ぐらいで授乳の時間に合わせて返されます。
同室の赤ちゃんの泣き声が夜中も聞こえるので気にならなければストレスにならず眠れるかもしれません…。私はあまり疲れが取れませんでした😔
助産師さんは毎日担当が変わりますが、引き継ぎがされているので一貫した指導を受けられますしとても親身になってくれました。
先生方もこちらの話に耳を傾けて診察をしてくださいました。
総合病院なので何か緊急事態があっても迅速に対応してくれるので安心感はあります。
個人的にはここで出産してよかったと思っています。