![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予約で既に申し込みできますよ〜m(*_ _)m
![るちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちゃ
同じく今年の11月に出産予定ですが母子手帳が有れば予約申込できます!毎月選考がHPに載ってますよ!
-
あっちゃん
もうすでにできるんですね!
もう予約はしましたか?- 6月13日
-
るちゃ
先月申込しましたが希望の園はまだ募集していないので不合格で通知が届きました😌💦
- 6月13日
-
あっちゃん
そうですよね😅
息子の時そうでした💦- 6月13日
-
るちゃ
でも12ヶ月間は勝手に毎月選考して貰えるので早めに申し込みして損はないのかなって私は思いました!
- 6月13日
-
あっちゃん
そうですよね!
下の子も息子と同じ保育園に入れたいのですが、結構人気の保育園で…💦- 6月13日
-
るちゃ
私も兄弟別々だけは避けたいです😭💦
同じく激戦区で人気の園で不安もあります😅
週数も近いのでお互い無事出産終えて保育園決まりますように🙏- 6月13日
あっちゃん
11月に申し込みだと遅いですかね?💦
退会ユーザー
遅くはないかと思いますがわたしは6月の予約申し込みを4月にして5月に保育園決まりました︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
1回申し込みしたらあとは勝手にやってくれるので早い方が体は楽だと思います🍀*゜だいたい毎月20日くらいまでが申請期間だったと思うので就労証明とか用意出来次第申し込みしといたらいいと思います^^
あっちゃん
確かに、就労証明書とか早く発行してもらえるうちにしてもらったほうが安心ですよね…
産まれてから慌てるよりは😅