
ご主人が単身赴任中で寂しさを感じている方が、前向きに頑張る方法を探しています。子どもが2人いて、イライラや涙が出ることもあるようです。次に会える日を楽しみにしつつ、どう気持ちを持ち直せるか悩んでいます。
ご主人が単身赴任中の方
どうやったら気持ちを前向きに頑張れますかね?
主人のことが大好きすぎて、単身赴任してもうすぐ1年経ちますが、全然慣れないし毎日とても寂しいです。
2年から5年じゃないかぐらいで、期間がはっきり言われていないのも不安要素の1つです。
もしかしたらまた違う県に赴任してしまう可能性もあります。
3歳と1歳の子がいて、イライラしてしまったり、涙が出たり、早く帰ってきてと愚痴を色々言ってしまいます。
月に一度は帰ってきます。
次会えるのを楽しみに頑張っていますが、後どれぐらいこの生活が続くのかと思うと…
主人いなくて楽でラッキーぐらい思えたらいいんでしょうけど…
寂しい、くっつきたくて仕方ない!笑*
主人も1人で頑張ってるんだから頑張らないとですよねー。
みなさん、寂しくないですか?
- ♡♡(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ミユキ
わたしも寂しいですよー😭
特に仕事で落ち込むことがあった時は会いたくてしょうがなくなります。
ただ居てくれるだけでいいんです。
それに子育て1人でするのキツイんですよね😂
♡♡
寂しいですよね…
ほんとそうなんです。
いてくれるだけで気持ちが全然違いますよね!