※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について。元々平均体重なので、プラス10kgが望ましい。妊娠前の体重を基準に考えるべき。つわりが落ち着いたら増加する。

妊娠中の体重増加について。つわりで6kgほど痩せて現在46kgです。元々平均体重?くらいなので10kgくらいの増量が望ましいのだとおもうのですが、どこの時点からプラス10kgなのでしょうか?つわりが少し落ち着いてきたのでこれから体重が増えると思うのですが、妊娠前または現在どちらの体重をもとに考えればよいのか分からずです🤔ご存知の方ぜひ教えてください!

コメント

ママ

妊娠前だと思います!

deleted user

妊婦健診での母子手帳の書き始めからだったと思います。
なので、つわりで体重減ったあたりからで考えてました。

ママリ

うちの産院では、減ったところからの10kgと言われました💦
一気に増えると体に負担がかかるからだそうです💦
ただ減ったところでBMI再計算してたので、46kgなら12kgくらいでも大丈夫そうな気がします☺️