
話し合いが長引いて結論が出ず、夜中の騒音に困っています。子どもたちを守りつつ、円満に別居したいと考えています。どうしたら良いでしょうか。
話し合い2時間…結局結論は出ないまま💭
イライラをぶつけたいのはわかるけど、夜中にドタバタするのはやめてもらいたい💦
私や子どもたちに被害がないだけマシだと思うしかないかな😞
もーどうしたらいいんだ…
4人目はあきらめるしかないの?
子どもたちは責任持って命かけて育てるからどうにか円満に別居したい😞
- you_rimama(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
どうしましたか?
出産反対されてるとかですか?😣
you_rimama
そうなんです🥲
避妊が完璧でなかったみたいで思いがけずの妊娠ですが、私は産むことしか考えられなくて🥹
でも夫は3人が限界だろうといいます😞
お互い嫌いになったわけでも、暴力や浮気や金遣いが荒いというわけでもないので
離婚は子どもたちのためにも避けたいのですが💦
なかなか話し合いが先に進まず…
妊娠判明してから約2ヶ月経つんですがまともに会話もできず毎日辛くて😞
産むことが間違いなのかと揺らいでしまいます🥹
長々とすみません💦
子どもたちの前でメンタル保つので精一杯で吐き出さずにいられませんでした💦
なんとか明るく振る舞えるよう気持ちを強く持たなきゃですね💪❣️
ママリ
そうだったのですね。。
実を言うと私が妊娠してるのも予想外の4人目です💦
上に中学生の子もおり…。
うちの旦那は妊娠告げたら部屋に立て篭もってその日は出てこなくて、その後2日間大して口も聞いてくれずめっちゃ落ち込んでました。。
yu_rimamaさんの旦那さんは家事育児協力的で負担が増えると考えているんですかね?それかお金が心配とか…?
そこであれば家事育児は協力はして欲しいけど頑張るつもりがあるとか、保育園に預けてフルタイムで働いて経済的に自分も頑張るとか、そういう感じで説得するのがいいですかね…😭
you_rimama
話し合いの末、一緒に頑張ろうということになりました。
2ヶ月かかりました💦
正直まだまだ不安だらけで、壊れかけた関係を修復することも怖いですが
子どもたちのためにもなんとか持ち直さないといけないですよね🥲
穏やかに4人目の妊娠生活送れるようにこれから改めて頑張ろうと思います❣️
お互い3人育児しながらで休む間もないですが、元気な赤ちゃん産みましょうね☺️