
旦那が単身赴任中で、離婚を言われています。感情的に怒られ、会うのが嫌。実家に帰ると離婚に向かうかも。悩んでいます。
旦那が単身赴任中です。
離婚したいと言われ、旦那は私のことが嫌いな状態です。
私に対して少しのことで感情的に怒り、それに対して返事をすると、言い返したととらえてきます。
旦那には、子どもが大きくなったら、離婚したいと言われています。私は離婚したくないです。
二週間に一度の帰省なんですが、また責められると思うと会うのが嫌です。
両親は子どもを連れて、しばらく実家に帰ってきたら?と言ってくれますが、実家に帰ったら離婚に向かってしまいそうで怖いです。悩んでいます。
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私たちは2年前離婚しようと
半年間別居していました。
でも今たまに喧嘩しますが
仲良く暮らしています
環境が変わると気持ちも
変わってくることもあります
お互いに大嫌いでしたが
私たちはあの時離婚しなくて
良かったなと思えるぐらいまでは前に進んでいると思います

🐻
2年ほど前までは1年間毎日、離婚してって言い続けてました。
主さんの旦那さんが何を理由に離婚を言っているか分からないですが、単身赴任などで離れていると気持ちが揺さぶられることがあるのかもしれません。
夫婦って面白いなーって思ったのが、
他人だけど他人じゃなくて、
他の人には分からない2人だけの繋がりがしっかりあるんだなーって思いました。
離婚したくて毎日泣いて、病気になる程でしたが
今ではこの人で良かった!と言えるくらいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですか!🧸さんは、再構築されたんですね?!
離婚しなかったのはなぜですか?- 6月13日
-
🐻
揉めてた原因が義実家のことだったんです。
最初はどっちつかずの旦那にも苛立って、義両親にも暴言吐かれお金せびられたりして、精神を病んで、ストレス性の病気にたくさんなりました🤣
最終的に旦那さんが私の思いを聞いてくれたことが1番の分岐点かもしれません。
理解しようと寄り添ってくれた感じがしたので、1度だけ信じてみようかな、離婚は次また同じことが起こったらにしよう!と踏み止まれました。- 6月13日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうでしたか。寄り添ってくれたのはうれしいですね!!
さしつかえなければ、義理実家で以前、同居されていたとかですか?- 6月13日
-
🐻
同居は断りました🤣
- 6月13日
-
ママリ
コメントありがとうございます。同居断って正解ですよ✨- 6月13日

ママリ
コメントありがとうございます。
そうでしたか。大変でしたね。話し合いもしたんですね。
旦那さんが転職してくれたんですね!
ママリ
コメントありがとうございます!
そうでしたか。再構築されたんですね!別居されている間は、連絡や会ったりはしていましたか?
はじめてのママリ🔰
連絡はほんとにたまにです
3ヶ月間は1度も会っていません。
その後も引っ越しをする時までは会っていません
ママリ
コメントありがとうございます!そうなんですね。
別居はご実家とかでされていたんですか?実家が遠いので、仕事、子どもの保育園、習い事を考えるとなかなか悩んでいます。
失礼ですが、離婚したいと思っ
た原因を聞いても大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
私たちは旦那の仕事で遠方に
住んでいました。勿論親戚家族友達誰もいません。
その地には旦那しか頼れる人はいません。
ただ、その旦那も仕事で7時から2時まで仕事だったりととてもオーバーワークでした
その為働いていない
シングルマザーって感じでした
旦那とは顔合わせれば喧嘩
殴り合いでした。
産後すぐの寝不足やホルモンバランスの乱れ
旦那は仕事の疲れでお互いに余裕はありませんでした。
このまま一緒に居ても何も変わらないと思い、私は娘を連れて実家に帰りました。
そこから送って欲しいもの以外では連絡とったりしなかったです。
離婚する話は向こうの親こちらの親みんな巻き込んで、どちらの家族でも家族会議をしたりと
離婚に向けて話は進んでいました。
私は地元に戻りたかったので
今まで暮らしてたところには
戻る気は一切なく
やり直すのであれば
転職をしてこちらに来てもらう
方法しかありませんでした。
それで転職して今の生活があります