※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぶぅー
ココロ・悩み

夫が大病で今は歩行困難、車椅子必要。後遺症で辛い日々。子供の未来やいじめ心配。涙が止まらない。

重たい話ですみません。

夫が去年、大病を患い今は自力で歩くことは難しく室内は歩行器、外は長距離は車椅子です。後遺症もあり常時めまい、頻回な顔面痛があります。正直、健康な時のような状態には戻れないと思います。車の運転も今は出来ません。

過去の姿など思い出せば辛くなるし涙が出る日々。

また子どもたちを思うと周りの父親にできて自分の父親には出来ないことやツライことが出てくると思います。
今後、いじめに合わないか心配になる…今のご時世、陰湿だし…寝顔見たら泣けてきます。

コメント

ママちゃん

今のご時世、お父さんいない子なんて結構います。
病気して父親のような事ができないのも、父親がいなくて父親がしてくれるような事をしてもらえない子も変わらないと思います。

大変かと思いますが、子供さんにはお父さんは病気になってしまっても頑張って生きているんだよって姿を娘さん達に伝えないといけないと思います。

  • ともぶぅー

    ともぶぅー

    そうですね。
    まだまだ子どもに理解させるのは難しいですが頑張っていくしかないですね。

    • 6月13日