

ママリ
自分の経験やスキルに努力して継続する事ができるようになるとそういう所の嫉妬心がかなり無くなりますよ!
私も同じでしたが、記憶を辿って子供の頃したかった事から一つ一つクリアして頑張ってます!
今でも羨ましい時はありますがだいぶ自分軸で生きれるようになってきました。
自分軸で生きれるようになると節約なんでそこが嬉しいです。
前は良いものを身につけて周りよりリードしたいとかカッコ良いと思ってましたが今は「マジでしたい事以外1円も金掛けたくない」って思考になって全然お金も使わないし、直近だと家にあるそういう良いものが過去の自分の気持ち悪い価値観を象徴する物すぎて嫌で捨てまくって掃除頑張ってるのでめっちゃ家も広くなって最高です!
小さい事で良いので自分が本当にしたかった事に時間を費やしてみてください。

そらお
人より優れたいという気持ちって悪い感情じゃないと思います😊
その感情が努力に繋がると思います😙

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。嫉妬しいだし見栄っ張りで負けず嫌いでそんな自分が嫌になります。もっと楽に生きられたらなーって思ったり、、
私も努力して成功体験を積み重ねていつかは自分を好きになれたらいいなと思います✨
コメント