子持ちの友達に連絡すると、(用件はたわいもないことです)毎回体調悪い…
子持ちの友達に連絡すると、
(用件はたわいもないことです)
毎回体調悪いアピール自分だったり子供だったり
されるんですけど会いたくないって心情なんでしょうか🤣?
別に会おうって思って連絡してる訳じゃないんですけど、
いつも先に体調悪い話をされます。
別に会いたくないならこっちも会わないし
もう縁切ってもいいんですけど、
どういう感じなのか分からなくて……😅
確かめる方法とかありますかね💦
ちなみに今回はLINEで少し会話して
来月ランチでも行こうよ!って誘ったら
既読無視1週間くらいからの、
子供が昨日インフルになったでした😅
会いたくない確信ですかね😅?
皆さんならもうフェードアウトします?
高校時代からの友達なんですけど……
- りんたろ(妊娠22週目, 2歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
フェードアウトします!
会う気があればあちらからもそう言った文言送られてくると思いますし🤔
しゆ
私ならもう連絡もしない、会いもしないです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
娘が保育園通い始めて1年間はずっと家族の誰かが具合悪くて余裕なかったです😭
なので本当に具合悪い可能性もあるのかなと😖
もも
誘われないように先に予防線はってるんだなって思っちゃいますね💦
わざわざこっちからLINEすることはしないかな〜って感じです😭
ままり
私も体調崩してる時とかアピールのつもりはありませんが、体調悪くて返すの遅くなってごめんねって送ったりします😭
でもLINE会話しててからランチ誘って1週間スルーはちょっとおかしいです😥
お子さん小さいですかね?余裕がないのかもしれないのでそっとフェードアウトでよいと思います。
縁切るまでいかなくても向こうから何も言ってこない間はそっとしとくとホントの気持ちがわかるかなと。
はじめてのママリ🔰
私なら会いたくない気持ちがあります。。
その方はうまく言えずそうなってるのだと思います。
連絡しなくて良いと思います。
りんたろ
皆様お返事ありがとうございます!
薄々感じていましたがやっぱりそうですよね!
ちなみに友達は小1と、3歳の子供がいて、専業主婦なのでそんなに余裕が無いとかではないかな〜って感じです。
長い付き合いでしたがこれでもう連絡するのはやめようと思います!
大変だね!お大事に!と送っておきました🙇♀️
コメント