コメント
よっちゃん
はじめまして!私は看護師じゃないから何も言えないんですが😭#8000に電話して相談してみたらいいと思います!私なら目を覚ました時に計温してカロナール処方時に言われた温度超えたら飲ましてしまいます😢一般の意見も大事ですが医療関係の人の方が安心じゃないですか?なんかあってからでは嫌じゃないですか😭
よっちゃん
はじめまして!私は看護師じゃないから何も言えないんですが😭#8000に電話して相談してみたらいいと思います!私なら目を覚ました時に計温してカロナール処方時に言われた温度超えたら飲ましてしまいます😢一般の意見も大事ですが医療関係の人の方が安心じゃないですか?なんかあってからでは嫌じゃないですか😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
今度、生後2ヶ月の子どもと初めての予防接種に行くのですが、抱っこ紐は使った方がいいでしょうか? 正直、着脱が大変なのでそのまま抱えていきたいのですが、受付での手続きや待ち時間にしばらく抱えていなければいけな…
生後2カ月ごろから下瞼の逆まつ毛が気になり始めました。 充血してるわけではないですが、目やにが目頭というより下瞼全体的についている感じです。 検診では様子見、気になるなら眼科行くように言われたのですが、同じよ…
先月、生理をずらしたくて婦人科に行ったところ、10/9頃が生理の予定だったので10/5からピルを飲み始めるように言われ、10/5に飲んだのですが次の日の10/6に生理が始まってしまいました。(通常通り5日間、生理はありまし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しらたま
ありがとうございます、先程#8000に電話が繋がり無事に相談できました。
子どもの発熱って殆ど経験無いので焦ってしまって💦
ありがとうございました😊
よっちゃん
わかりますよ🥺
私の息子も熱性痙攣で何回も
焦り救急車呼びましたから!
心配事は出来る事をしたら
少しはホッと出来ますからね!
看病大変ですが頑張って下さい😀