
1歳1ヶ月の息子が母乳を欲しがり、噛むため痛みを感じています。卒乳を考えていますが、うまくいきません。一人で寝るためにはネントレが必要でしょうか。
1歳1ヶ月の息子なんですがおっぱいを欲しがるのであげたら眠い時以外は絶対噛みながら引っ張るので毎回泣きそうになります😭痛すぎて…
ミルクも飲まないしおしゃぶりも嫌がるので我慢するしかないのでしょうか?😖
そろそろ卒乳も考えてるところですがなかなか上手くいきません😂
あと、一人で寝てくれるようになるにはどうすればいいですかね?
やっぱりネントレが必要ですかね?
- A.K.S(3歳9ヶ月)
コメント

あっちゃん
私も息子の時にそんな感じで、息子の場合は遊び飲みもあって噛んで引っ張って…ってしてましたが、ひたすら我慢してたらいつの間にかそういうのするの止めてくれて、何とか1歳7ヶ月くらいまで授乳することができました🥺
断乳をするなら、母乳外来で指導を受けて一気に止めるのがオススメです!
A.K.S
やっぱり我慢するしかないですよね😭
あっちゃん
どうしても痛ければ保護器を使うのはいかがですか?
A.K.S
保護器では加えようともしません😭
あっちゃん
それなら我慢するか断乳するかの選択になってくると思います💦