※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま
家族・旦那

主人が寝室でゴロゴロし、家事や子供の面倒を見ないことにイライラしています。子供を見ない自覚がないのでしょうか。

聞いてください。主人の愚痴です。
リビングの真隣に寝室があるんですが
仕事から帰ってご飯終わったら
すぐさま寝室でゴロゴロ。休みの日も
寝室でゴロゴロ。掃除もしなければ
家事もしない。ほんとにイライラしか
しません。子供が1人いるのですが
まだ一歳半です。見てないと危ない事も
まだまだある時期です。
自分の子供ってゆう自覚ないんでしょうか。
自分から子供を見るっていうのもないです。
こちらからお願いしないと見ません。
そんなものなんでしょうか。
居ないほうが楽なのでわ?とこの頃
思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

男性はなかなかお願いしないと動かない生き物ですよね😅
お願いしてやってくれるなら、沢山お願いしてあげたらいいと思います😀何したらいいかわからないのかな?と思います。そしてやってくれたら、大袈裟なくらいありがとう😊と言うのを繰り返して、やっと少しずつ自分から動く様になると思います😀旦那という生き物を育てるのは子育て以上に大変ですよね😂