
実父が子供に普段与えないお菓子を与え、ボールで遊んで騒音を出したため、近隣から注意を受けたことにイライラしています。
実父がイライラします…
今日私の家で息子を見ていてくれるということだったので
両親に見てもらって買い物など行ってました
そしたらいない間に普段与えないジュース、アイス、ペプシなどいっぱい食べさせてて
しかも実父が固いボールで地面や壁に打ち付けてバンバンしてたせいでうるさいと言われたみたいです
賃貸なので周りには凄く気を遣ってて今まで一度も言われたことなかったのに、ボール打ち付けてませんか?やめてくださいと直接言いにきたそうです
どれだけ普段頑張っててもたった何時間かで、振り出し…イライラします😭
一度気になるとずっと気になると思うし足音とかじゃなくて実父のボール音なのがありえないですよね
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
近隣住民とほぼ関わりないにせよ、何年か住んでて顔見知り程度ならたぶん注意した人も実父さんはたまたま来てる人で普段住んでる人(主さん)とは違うっていうのは分かってるでしょうし、
振り出しというほどでもないのでは?🤔と思いました!!
が、それはそれとしても実父さんの行動嫌ですね…
昔の人あるあるですけど、実母さんは止めてくれないのでしょうか?
預かってくれるのはありがたいですが、
そんなことされるなら預かって欲しくないですね😭💦

退会ユーザー
ムカつくー!
自分の父で想像したからすんごいムカつきました(笑)
考えたらわかるだろ!?ってことしますよね。
まぁ今回は仕方ないにせよ次回からは口うるさく言えますね😅
あとお隣さん?には菓子折りもって謝罪に行くついでに普段はいない父がやったことを伝えておきます。
仰るように、住民じゃない一時的な来客が出した音ならと今後の印象に関わるので💦
コメント