※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女子トイレに男児を何歳まで入れるべきか、他のママの意見を聞きたいです。

女子トイレに男児、何歳まで入らせますか?また、何歳までならOKと思いますか?

個人的には、浴場と違って個室ですし、お母さんが付き添っていたら全く気にならないのですが、世の中の特に子持ちでない女性からは厳しい意見を聞いたりします。

また、先日、小2くらいの子がお母さんと一緒にベビーカーが入れる広い女子トイレから出てきて、おお、これくらいの大きい子は初めて見た😳と感じたものの、よくよく考えたら個室に一緒に入ってる時点で、目に見えない事情が何かあるのかもな〜なんて思ったのですが、きっとあれくらいの年齢だと嫌って人もいるんだろうなぁと思いまして、、

私も息子がいますがまだオムツなので、ゆくゆくトイレってなったらキッズトイレ探したり、多目的探したりしなきゃいけないような年齢もくるんだろうなぁと…
ママリはママさんが多いと思うので、ママの意見を参考にさせてほしいです☺️

コメント

mama

個人的には小学校低学年くらいなら
気にならないですが
世間一般的にはもっと低い年齢
3〜5、6歳くらい
なんだろうなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    世間はそんなイメージですよね…でも、もう少し大きくなっても怖すぎますよね😣

    • 1時間前
こうちゃんまま

上の子が小学校1年生なんですが多目的トイレがない場合や、パパが一緒にいない時は女子トイレに一緒に入ります!トイレの事件あったりして怖いので1人では男子便行かせられないです!😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トイレの痛ましい事件、ありましたよね。怖くて一人でなんてトイレ行かせられない気持ち、よく分かります😣

    • 1時間前
プレデリアン

年中までかなって思ってたんですが、先日男子トイレからわーーーー!って息子の大声聞こえて急いで出てきたときに聞いたら「ちゃんとおしっこしてたのに知らないおじさんがもっと前に行かないとって言いながらお尻触ろうとしてきた」って言われてから1人で男子トイレ行かせられなくなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、、怖すぎる😱
    絶 普通のおじさんは他所のお子さまのプライベートゾーン触らないはず…😭不審者ですかね…😭

    • 1時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    怖すぎますよね💦
    不審者です😭
    大きいスーパーだったので店員に通報して警察呼んでくれて未遂で他に目撃者居なかったので口頭注意で終わりました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不審者って意外と結構いますよね😣
    防犯意識高めないと、本当にいつか何か被害にあいそうで怖いです。。

    • 1時間前
  • プレデリアン

    プレデリアン

    トイレくらい個室だし一緒に入るのが良いですよね💦
    1年生になってから学校ではトイレが性別別れてるから子供は女子トイレ拒否なので多目的トイレ使ってます😭

    • 1時間前
マカロン

小学校1.2年生くらいなら普通に連れて行くと思います。もちろん夫がいれば頼むと思いますけど...
別に覗き目的でもないので...
1人で行かせて何かあっても困りますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一人トイレ怖すぎますよね😣
    子育て中のママさんは寛容な方が多くてほっとしました!
    なんで個室なのに小さい子にぎゃーぎゃー言う人がいるのか理解できないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

女児しかいない家庭です。小学校低学年くらいまでなら気にならないです。
男児の女子トイレ利用にかなり厳しい女性が存在するみたいですが何が嫌なんだろう?って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の子ママさんからの優しい意見嬉しいです😭個室なのに嫌な理由分からないですよね💦下から覗かれたとか言う人見かけますけど、母親ついているだろうし、そんなことある?と思ってしまって😥

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも、そんなことあるかな?と思ったうちの1人です💦
    ここまで騒ぐ女性ってかなり少数派なんでしょうけどね…🥲
    家庭用トイレも増えたらこんなこと言われないのに🥹
    まあ増えたら増えたで女子トイレのスペースが減った!!子連れを優先させすぎ!とか文句言う人たちなんですよ。きっと。笑

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

年長くらいからは一人で男子といれ行かせて、トイレの前で定期的に声かけてました!
トイレいっぱいだったりで我慢できないときだけ女子トイレつれてってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年長くらいから行かせてたんですね😳最近の治安の悪さを鑑みると怖すぎて…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

施設が決めている年齢であれば特に問題ないと思います!
特に使用している男の子を見ても何も思いません。お風呂じゃないですしね🤔

危ない目にあってからでは遅いので、周りに何を言われようがルール上問題ないのであれば、女子トイレか多目的トイレ使わせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうそう、お風呂で丸見えなわけじゃないのに、何が嫌なんだろうって本当に理解できなくて💦
    私も、誰かに何か言われたりするよりも何か怖い目にあう方がよっっぽど怖いので、絶対付き添います!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?!めっちゃ言い争いになってるSNSのコメントとか見ると、理解できなくて???って、毎回なってます笑
    逆にどういう目線で見とるんやろ?皆で子供守ってこ!って、思いますね😳

    本当に本当に!世間の一部の声だけ気にして、何かあったら後悔しかないですよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとそれですよね!私もそういう言い争い、いやー…と思いながら傍観しています😅本音ではどんどん連れてこ派なので、いいねだけ押して加勢したつもりになったりして🤣

    お風呂も、男児ともいえない乳児や何も分からない2歳くらいの子ですら嫌がる極端な人いたりして、え、むしろどういう目で見てんの?きもちわる!と思ってしまいます😂

    • 1時間前
キウイ

年長の息子がいます。
うちは基本的に本人の意向に沿ってます。
年中の頃から自分は男だから、男子トイレに行く!と言って、父親がいる時はもちろん一緒に、いない時でも男子トイレに行く!と言ったので不安でしたが1人で行かせて入り口で待ってました。
それからしばらくずっと1人でも男子トイレに行っていましたが、つい先日はうんちしたいから、と私や姉と一緒に女子トイレに入りました。でもみんな別々の個室に入り、手洗い場で合流しただけです。

もっと私も危機感持った方がいいのかな…?
でもおしっこだけなら男子トイレの方がめちゃくちゃラクで早いですよねぇ…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、男子トイレの方がシンプルですもんね!
    最近治安悪すぎて、心配症なのもあり当分付き添いトイレになる予感です💦

    • 1時間前
ママリ

私も浴場とは違うので小学校低学年くらいまでは気になりません!

女子トイレで小学校低学年っぽい男の子を連れたお母さんはみかけることありますね。
見かけたら、防犯意識がしっかりしてる方だなぁって思います😌

小学校高学年となると、「おおっ」と思ってしまいそうですが、そのくらいの年齢の子はそもそも「女子トイレになんて入りたくない!」って言って入らない気がしますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!大きくなると、子どもの方から入りたくないって言いそうですよね🤔でも高学年いても、おお!と思ってもやっぱりそこまで気にはならなそう…個室ですし何を覗かれるわけでもないですしねぇ😂

    私も防犯意識高めていきます🔥🔥

    • 1時間前