※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
家族・旦那

現在、生後4ヶ月の娘がいます。私は専業主婦をしています。自分の物を買…

現在、生後4ヶ月の娘がいます。私は専業主婦をしています。
自分の物を買う時にやっぱり勿体ないし、食費や、ベビー用品に回した方がいいなと思ってしまいます。なので自分で仕事したお金なら罪悪感なく使えると思いアルバイトを土日だけしようと思います。夜の8時までには帰ってきたらいいかと思いますが、旦那からそれはさすがに中途半端すぎない?と言われました。旦那の手取りは12万ほどです。1.5~3万貯金できるかな?ぐらいです。旦那は3000円のジュース代+遊び行くたびにお小遣いをもらっています。私にはお小遣いなど存在せず、欲しいのあったら買っていいよ!と言ってくれますがなかなか踏み出せずにいます。なので自分も仕事をしたら罪悪感がなく自分で稼いだ分使えるかなと思います。皆さんはどう思いますか?ちなみに扶養内で働こうと思っています!

コメント

のあ

働くのはいいと思いますが、まだ4ヶ月……体調はいかがですか?☺️
12万で生活できるという事は実家で同居とかですか?
子供は誰に見てもらいますか?
完ミですか?
土日だけバイトなら飲食とかですかね?

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます😊
    体調はだいぶいいです🙆🏻‍♀️
    実家で同居はしてなくて社宅に住んでます!なのでカツカツって感じです🥲
    子供は旦那に見てもらおうと思っています!完母なので少し心配です!
    飲食店でつとめようかなーってかんじです!

    • 6月12日
  • のあ

    のあ

    1.5〜3万貯金できてて素晴らしいですね☺️✨
    哺乳瓶は慣れてますか?4ヶ月だと哺乳瓶拒否の子もいるので、いきなり哺乳瓶ってなると旦那産も赤ちゃんもしんどいかなぁと思います🤔
    居酒屋とかじゃないなら8時までは大丈夫だと思いますよ☺️♬

    • 6月12日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます🥲
    哺乳瓶には全く慣れてないんです🤦‍♀️
    めっちゃお腹すいた時でも100mlしか飲みません。
    ぼちぼち慣れさせて行こうかなって思います💦
    居酒屋とかはやめて8時までに退社できるとこを探してみたいと思います🎶ありがとうございました!

    • 6月12日
ねこ

アルバイト、いいと思います!私が専業主婦でもすると思います🥰お金も稼げるし、あと気分転換にもなりますよ!

K

産後2ヶ月で仕事復帰しました☺️
私は完ミです。

曜日によって夫・実家・義実家それぞれにわけて預けてます。

週3~4日
子供と離れている時間が、4時間~9時間。

最初はけっこうな疲労感でしたが、今ではいい気分転換&お小遣い稼ぎになってます。

短い時間ではじめて、少しずつ時間のばすと良いと思いますよ~。