
1才6か月の子どもが最近食欲がなくなり、イヤイヤ期が始まったのか不安です。同じくらいのお子さんはたくさん話すけれど、自分の子どもはまだそうではなく、成長の違いに戸惑っています。これからもっと話せるようになるのでしょうか。
もうすぐ1才6か月になります
生まれてからどんどん大きくなっていっぱい食べてよく寝てよく遊びますが
最近はあまり食べずいやんいやんが多くなってます
イヤイヤ期の始まりなんでしょうか??
回りに半年程お誕生日の早い子がいます
その子はいっぱいお話しています
うちのこはあーーだったり
だーーーだったり
なんだか悲しくなりました
ゴミ箱ぽいしてとかお風呂はいろーとか指示することには反応ありますが
半年ってこんなに違うんだなと
いっぱいおはなしできるようになるんでしょうか
- みお(4歳3ヶ月)
コメント

mamari
娘ももうすぐ1歳6ヶ月になります☺️
成長スピードはお子さんによって違いますが、乳幼児だと半年で結構違う感じがします🥺
大きくなれば全然気にならなそうですけどね。
娘もいっぱい食べてよく寝てよく遊びます😆
会話とか出来るようになるの、楽しみですよね!
みお
ありがとうございます
半年って大きいですよね
いっぱいお話したいです