※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那の高収入で買い物を増やすことに悩んでいます。ゲーム用のパソコンを買うのは無理かどうか考えています。

私の心が狭いのか判断お願いします!!

旦那が今年に入ってから給料が爆上がりしました。
手取り80〜100万。

給料が上がってから新しいパソコンがほしい(20万)新しいテレビが欲しい(12万)ジムに行きたい(月9000円)と頑張ってくれてるので買ってきました。

さらに18万するゲーム(パソコンとしても使える)がほしいと言い出しました。
移動でも使えるからと言いますが、電車に乗る時間は10分ほど。
もちろん家にも会社にもパソコンがあります。

絶対目当てはゲームがしたいから。

この数ヶ月で50万近く買うのは無理!と思うのはおかしいですか?!

しかも完全歩合制でこれから先もずっととは限りません。
なるべく貯金して置いておきたい。
今年マイホームも買う予定なので尚更です。

皆さんなら買ってあげますか?!

カテゴリ違ったらすみません💦

コメント

genkinominamoto

いや、急に買いすぎです
全然おかしくないですよ🤣
本当に困って必要なら全然出しますが、まだ使えるものあるなら買いません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね(>_<)私もほしい理由聞いて必要なら買いますが、今回のは何度聞いてもそこまで必要な物に感じなくて💦諦めてもらいます!笑

    • 6月12日
ママリ

買わないです😂使えるのに新しいものを買うこと自体が無駄遣いだと思うので。ジムに行きたいは良いですが、あとは私なら却下です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もジムは健康のためにいいしokしましたが…。完全に給与が上がって天狗状態ですよね😮‍💨

    • 6月12日
ゆ

買いません。
既に新しいものを買ってあるのに
ポイポイ買ったりしてるは
よろしくないかと
本当に必要なら買いますが
絶対に必要なら買いますが
必要な物でない!と判断して買いません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそう思います!でもそれが彼の中で絶対必要のものと思ってるのでぶつかるんだと思うんです😮‍💨

    • 6月12日
ママリ

生活水準あげるとまじでもどれないし、歩合制だと来年税金恐ろしいので却下です🤧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそれが怖くて生活水準あげたくないんです。税金もどれくらいかかるとかまだ分かってない状態で色々買うのは間違ってると伝えても分かってくれません😮‍💨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私ならあまり反対はしないと思います!イラっとは少しすると思うのですが、、💦

その手取りがあれば、50万ほどならそこまで大きくないと思いますし、ご主人が機嫌が良くお仕事頑張ってくれるなら安い!と思っちゃうかなぁと😌

飲みに行って、豪遊して使っちゃったとかではないのと、万が一の時には売ってしまうかという気持ちで許すと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その考えもあってパソコン、テレビ、ジムは許して来ました💦その3点は一気に購入、契約して2ヶ月足らずで今回言われたのでひっかかるんですよね💦
    ましてやそこまで使うタイミングがない物にそんなに出すのは…って感じてしまいます😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全歩合制なのですね!であれば、私もやっぱり許せないかもしれません💦
    ここ数年それだけもらえるという見込みがあるなら、話聞くけど?って旦那にいいますね😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!だから今年いっぱい同じくらい稼げたら12月が誕生日なのでその時に買うのはどうか提案しても、今!って聞かず。
    でも今回は断固として買わないつもりです🙄

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

買わないですね😭
これからずっと続くのなら安心ですが…うちなら1つ欲しいもの買って、あとは貯金です😓
働いた分使いたい!って気持ちも分かるんですけどね💦
生活レベルあげると下がった時ストレスでほんとしんどいですよ😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!ずっと続く保証があるなら買ってます!
    続くと思う、俺を信用してない証拠と言われ…。いや、信用とかじゃなく普通に不安に思うのは当たり前の事じゃ…と思うのですが💦
    あげた水準下げるのは確かにキツそうですよね💦そこまでなーんにも考えてないんだと思います。

    • 6月12日
はじめてのママリ

費用対効果で考えたら良いと思います。

最近パソコン買ったばかりなので、必要ないでしょ。と言います。

パソコンなんて10年使えるわけでもないんだから、早く買っても使わずに時間が過ぎます。

あと5年使ったら買っても良いと言います。何個もあっても使う時間がありません。

家の頭金に使うために無駄遣いはしないようにしましょう。

その月収で車をローンで買うのはもったいないです。

家買うまではしばらく買い物我慢して!と言いましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まったく同意見です!でも男の人ってその意見言っても目の前の俺は100万以上先月稼いだその内の18万なんて安い。マイホームとかでお金かかるのは分かってる!と言う割に引かないんですよね。
    なので話し合いになりません😮‍💨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

気持ちはわかるけど落ち着いてと思います😂
税金の問題もありますし
夫婦で協力する上でも、そりゃあ、頑張ってお給料あがったならご褒美は欲しいですが
子どもで言えば、お盆とクリスマスと正月を一気に貰う勢いなのはちょっとなぁ…ですね😅

欲しい物が手に入る環境に慣れてしまうと、歩合制でお給料下がったら大変です💦

マイホームの時に余ったら爆買いするのが1番良いですし
せめて、マイホームに移動してから、予算組んで買って欲しいですね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りですし、例えが分かりやすい🤣本当、子供かって感じです😮‍💨

    私もマイホームの時に家具やら色々新調したいですし、その時の為にお金も貯めてます。
    今!今欲しい!の考えが子供過ぎて本当嫌になります🙄

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当子どもですね😅

    凄い努力をしているとは思うのですが、今が欲しい!が凄いですね😂

    マイホームの際は細々としたものも、新調したくなりますし…
    収入あがったのに、暮らしが楽にならない予感がしてしまいます…😭

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!細々としたもの、チリツモで大きな金額になる!
    引越しの経験が少なくはなく、痛いほど分かってるので余計に財布の紐は縛りたい🤣

    旦那に使うなら子供達連れて旅行でもしたいわ🙄
    諦めてもらうよう頑張ります!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰 

独身時代ですが,私も歩合で100万円もらった時調子に乗って浪費し、翌年の住民税の高さに驚きましたー😇
気をつけてくださいね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり調子には乗りたくなりますよね💦分かるんですけど、家庭があって子供も2人いる大の大人が何故分からない?って感じです😮‍💨

    住民税ざっくり調べたら年間150万とかいきそうでびっくりしてます。
    まぁそれを言っても調べただけやろ的な。全然ひびかないので本当のバカです👀

    • 6月12日
deleted user

emluさんがしっかりしてそうなので、来年の支払いはどれほどなのかを確認しつつお小遣いも歩合制にしてそこから買って!って言います🤣💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まずは来年の支払いがやはり知る所からですよね。
    今ライフプランナーさんともお話してる途中で、色々こっちは考えて動いてるのに、旦那があれ買いたい、これ買いたいと言ってきたのでブチ切れました。笑
    しっかりお金のライフプラン立ててから余裕がありそうなら買ってあげようと思います!
    我が家はお小遣いは3万しかあげません!笑プラス飲み会があるなら渡す感じですねww

    • 6月12日
2mama

来年の税金大丈夫なの??
ずっとこのお給料続く訳じゃないし、税金は前年度の収入で来るから、給料下がっても税金下がらないよ~。そうなったら生活出来るの??と聞いてみたら??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応会社が倒産しない限り給与が大幅にダウンはあまり考えられないみたいですが、100万が70万とかは全然ありえます。
    なので払えるけど!!その他に払わないといけない、買わないといけないものが沢山あるんたぞ!もちろん税金も高額来るぞ!と言っても払えるから。と😑払えるのと余裕があるのとは別とかは考えられないみたいです😤

    • 6月14日