

🍎🍒
え〜🥲
冷たく思っちゃいます😭
上部でいいので大丈夫?って聞けばいいだけだしどうしてほしい話じゃないのに💦
なら言うなって事ですよねきっと🥲

Pipi
旦那さんにしたらそれが普通だろうし
それを求めても、思ってなくても口だけ大丈夫?って言われるだけになりませんか?💦
それでもいいなら嘘でも大丈夫?って聞いて!って言うとか😅
心配の声掛けがないのは確かに悲しいなとは思いますが
旦那さんにしたらその考え方が普通で
逆に言われても困る、それこそ価値観違うなってなると思うのでそこはお互い様かなと🥺

2児mama
すみません💦
それくらいのものなら私も旦那に対してそういう対応です😂
ふーんかあららーくらいですね(笑)
逆に旦那もそんな感じです!
怪我によっては心配しますが😂
子供にはちゃんと大丈夫?と声かけますけどね!

はじめてのママリ🔰
コミュニケーションって何だっけ?思いやりって何だっけ?って感じの返しですね💦
旦那さん疲れていたとかご飯食べていたとか、会話するのしんどいメンタルだったとかですかね?
前からそうなんですか?

はじめてのママリ🔰
私が冷たいのかもしれませんが、口噛んだくらいで大丈夫?とは言わないです😅子供ならいいますが、
私なら、あららーとか、なにやってんの🤣って言います😅
包丁使ってて怪我したとか傷ができたとか体調悪いとかならもちろん心配しますが!

ままり
うち旦那のもそうです笑
この間包丁で指来ちゃった時も、絆創膏しな~~~って感じでした笑
昔になんで大丈夫?って聞かないのって聞いたら
大丈夫じゃないのに大丈夫?って聞いてなんかあるの?
大丈夫じゃないのには変わりないんだし、大丈夫?って聞いた所で大丈夫じゃない!ってなるか大丈夫だよってなるだけじゃない??って言われてました🤣笑
でも確かに!!って納得しました。。

退会ユーザー
私逆の立場ですがなんでそんな事で騒ぎ立てるの?って思っちゃいます
私がしたとしても自分の不注意なのでツゥ(痛)ってなってそれでおしまいです
旦那は自分の不注意で足の指ぶつけて
いてぇーって騒ぐので煩いって思います😅
子供なら痛いねー大丈夫?ってなるけど大人ならそんなのしらんと思います
これが不注意でなく人とぶつかったとかあきらかな痛さなら心配しますが…
そんなたいしたことないの自分の不注意でイチイチ言ってくるなって私は思ってしまいます

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます(^^)
いろいろな考え方があるんだなぁ、と勉強になりました!

はじめてのママリ🔰
我が家は逆で、私が痛っというと、緊急事態のトーンで主人と息子が「大丈夫?」と飛んできます😅
私はそれを見て、「大丈夫?」と聞くことを学びましたが、本来は「それくらい大丈夫やろ?」と思うドライなタイプです💦
価値観の違いですかね😭
コメント