
コメント

はじめてのママリ🔰
怖いですね、
医療ミスもありますもんね💦
知り合いは麻酔ききすぎて
意識朦朧になり無痛分娩のはずがいきめなくなり
結局麻酔を弱めて30時間かかって大変だったと二人目は普通に出産していました、
稀に死亡事故もありますから
きちんとその産院の技術を調べた方がいいかなと思います!

はじめてのママリ
助産師の姉にもそう言われました💦
けど私は二人目の時やってもらいました!麻酔科医の先生がする麻酔と違いがわからないので特に普通でしたけど、左足にピーん!と電気が走ったみたいになって、産んでからも左足がなかなか動かなくて計5時間LDRにいました💦
三人目は副作用が怖くてしませんでした笑
-
ママリ
そうなんですね💦
それは大変でしたね😣
分娩中は陣痛の痛みなかったですか?
無痛分娩にしたいけど、
副作用見てると躊躇します💦- 6月11日
-
はじめてのママリ
痛みが四割くらいになりました!だいぶ楽ではありましたよ!
- 6月11日
-
ママリ
そうなんですね!
それ聞くとやっぱり無痛分娩いいですよね😭
3人目は最後だし無痛分娩経験してみたくて😂
病院で聞いてみようとおもいます!- 6月11日
-
はじめてのママリ
私は三人目も無痛予定だったんです😚計画ではなかったので陣痛が来てからいい感じのタイミングで麻酔をする感じなのですが、一応無痛できるように検査とかはしといて、陣痛きてからほんまに麻酔するかしないか決めてもいいって言われました!
やから陣痛きて
今から麻酔するねー
って言われた時に
やっぱりやめます!頑張ります!
って言いましたよ🤣そんなんも聞いてみていいかもです😙
無痛すると長引く場合もありますからね💦
私は三人目もあってか、病院着いて2時間で産まれました😁今となったら麻酔しなくてよかったと思ってます笑- 6月11日
-
ママリ
そうだったんですね!😌
私のお世話になってる産院は
陣痛来てから麻酔は出来ないと言われました💦(何でだろ...)
入院する日きめて促進剤して陣痛くるの待つみたいです💦
なので陣痛なかなか来なかったら
何日も入院になってしまうみたいで💦
麻酔のせいで長引いたり、
いきむタイミング上手くいかなくて吸引分娩とかも怖くて😂
2時間は早いですね👶✨
羨ましいです🥺- 6月12日
-
はじめてのママリ
計画無痛分娩ですね!
その方がいい場合もありますけど
ほんとに出産って何が起こるかわからないですもんね💦
自分の気持ちと、旦那さんの意見とか聞いて、先生にも不安なことたくさん聞いてみて
納得できたらやってみていいと思いますよ😊💓
成功したら本当に楽です💓💓- 6月13日
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
- 6月13日

ママリ
クリニックでしました!
無痛分娩の件数や口コミを確認すれば大丈夫だと思ってます!
-
ママリ
サイト見ても件数や口コミ全く書いてなくて💦
先生に大丈夫か直接聞きずらいなーって😓- 6月11日

はじめてのママリ🔰
麻酔科医のいないクリニックで無痛分娩をしました☺️
県内では有名な無痛分娩を行うクリニックで家からも近くそこに決めました💡
私が出産したクリニックはホームページで無痛分娩、普通分娩、帝王切開などの過去の実績も確認できたので安心でしたよ😌
可能であれば麻酔科医がいた方がいいとは思いますが、下調べをして自分が納得できたらいいと思います!
-
ママリ
有名だったり、実績が確認出来れば安心できますね😌
私が2人産んだ所は無痛分娩やってるけどほとんど皆しないみたいで怖いなーって😓- 6月11日
ママリ
怖いですよね😣
陣痛も怖いけど、
麻酔も副作用とか見てると
無難に普通分娩で頑張ろう
かな💦って思ってきます😢