※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後6ヶ月、昨日から咳が止まらずずっと泣いていますなんとか咳をおさめ…

生後6ヶ月、昨日から咳が止まらずずっと泣いています

なんとか咳をおさめる方法ないでしょうか

病院からはカルボシステインしかでていません😭

コメント

はじめてのママリ

ヴィックス ヴェポラップを足裏に塗ると、止まるらしいです!
民間療法ですが、よく聞く方法なので、うちももし咳が止まらなくなったら試してみようと思っています。
『ヴィックスヴェポラップ 足裏』とかで検索するとネットにもやり方載ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    やってみたのですが効果なしでした🥲

    • 6時間前
きよママ

咳を止める方法ではないですが、RSウイルスなどの可能性はありませんかね?ウチのコはちょうどそのくらいの月齢でRSウイルスで入院したので😱呼吸苦しそうな状態であれば、再度病院受診してもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    今日行きます!ただ予約が16時からで😭
    そこまで耐えられるのかどうか…夜も全然眠れてません💦
    入院されたんですね😭どのくらいの症状でしたか?

    • 6時間前
  • きよママ

    きよママ

    熱からのスタートで、解熱後も鼻水と咳が続きました。夜もずっと抱っこしてましたが辛そうでした。。喘鳴っていうのか、肩で息をしている感じでした。発熱から3日目にかかりつけで紹介状もらって、大きな病院でレントゲンとったら肺炎なりかけ?のRSということで、すぐ入院になりました。2週間くらい。
    ちなみに翌年もRSで入院してます😅

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    わーなんだか似てます…覚悟します😭
    2回も入院大変でしたね😭😭😭

    入院になるとつきそい必須ですよね…
    私もうつって同じ症状で発熱していて39℃近くあって💦

    • 5時間前
  • きよママ

    きよママ

    うちの入院した病院は付き添いなしでした!まだ微妙にコロナ禍だったのもあり、面会も2週間できず、毎日着替えとかだけ届けて、スマホ渡して写真だけ撮ってきてもらってました!
    まだそのくらいの月齢の時は、本人が理解していないので、よかったんですが、翌年は中に入れたけど19時までの面会で、離れるときに寂しさで毎日大泣きされててそれが辛かったです😵😵

    入院となると覚悟も必要ですが、私は家でひたすらつらそうな息子を介抱するのが辛かったので、病院の中にいてくれたほうが何かあってもすぐ助けてもらえる!という気持ちで安心感はありました。酸素マスクもつけていたので。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    午前中あいている病院見つけたので夫がつれて行きました。酸素が90なくて…入院になりました。
    これから救急車で運ばれるみたいで…
    rsでもヒトメタでもないそうで…心配でたまりません😭😭😭
    付き添いなしもあるんですね!
    うちは6ヶ月なんですが人見知りが激しくて、親以外が抱っこするとギャン泣きで…それも心配です😭😭😭
    たしかに家にいるよりは安全ですよね。頑張ります。

    • 1時間前
ママり👶

痰が絡む咳ですか?
先日咳の風邪ひきましたが、先生から『赤ちゃんに出せる薬は気休め程度。夜咳が酷くなるだろうから、お母さんは座りながらでいいから抱っこしてあげると痰が流れて楽になるから。』と言われました。
ひたすら加湿して、抱っこして背中トントンしてました😭
咳が酷く寝られないようなら再受診しても良いかもですね😌

  • ママリ

    ママリ

    たんがらみで、鼻水もあります🥲
    本当薬きかないです💦
    まさしく夜が一番ひどくて、ほとんど眠れていません🥲
    小児科が16時からの予約なので長いです😭

    • 6時間前
  • ママり👶

    ママり👶

    うちもそんな感じでした🥺
    1週間程度で良くなりましたが鼻水が酷くミルク飲めなくて、耳鼻科で吸引してもらったりと心配な日々を過ごしました😭
    バスタオルとかで頭を高くして寝かせて、鼻水吸引して、咳き込めば抱っこしてって感じですかね😭
    ご自宅に鼻吸い器なければ、午前中に耳鼻科行って吸引してもらってもいいかもですね☺️

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    わー😭大変でしたね😭
    吸引は毎日されましたか?毎日行っていいものなのか悩ましくて😂
    うちにもあるにはあるんですが、なかなかとれなくて💦

    • 5時間前
  • ママり👶

    ママり👶

    毎日行って大丈夫ですよ☺️うちの先生は『お家で吸引うまくできなければ毎日でもおいで〜!』と言われてました☺️
    鼻が詰まってミルクも母乳も半日以上飲めなかった2日間は耳鼻科に通いました😌
    鼻水酷いと中耳炎なるかもなので一緒にみてもらえて安心しました😌

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️安心しました〜🥹
    ありがとうございます🥹✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

電動の鼻水吸引機もたれてますか?💦あれがあるだけでも全然ちがいますよ!
治りも早いです💦
先っぽを細いのに変えて、結構奥の方まで吸ってあげたら結構取れます。

  • ママリ

    ママリ

    電動は持ってなくて😭チボジっていう手動のやつです💦
    やはり電動は違うんですね!

    • 3時間前