
コメント

ぴ
処理の仕方など事前に頭に入れておくと、実際吐いた時に助かりました😭
我が家は枕元に処理セットを年中常備してます😂
息子たちの園でも少し前に流行っていると掲示がありましたが、無事でした!
お子さんも大丈夫だといいですね🥺

はじめてのママリ🔰
子供同士では移りましたが親は大丈夫でした😂
とにかく手洗いだけは徹底してましたが、それ以外はこれと言って何も対策してませんでした💦
嘔吐はそんなに多くなかったのが救いでした、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
手洗いだけの徹底で大丈夫だったんですね!!マスク、消毒はそんなにって感じでしょうか?- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
マスクとかしなかったですし、消毒もテキトーにアルコールシートで拭いただけです😂
今考えればラッキーだったのかな?と思います👏🏻- 6月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!
夜中嘔吐してしまいました…この後一家どうなるか恐怖です😢
ぴ
お子さん大丈夫ですか?😭
夜中の看病ご苦労様です、、
とりあえずマスクして換気ですかね🥺
嘔吐にはオムツやペットシーツが便利ですよ!
ご家族無事でありますように😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今は嘔吐は落ち着いています…。元気なんですが、空咳をしていて胃腸炎なのか?と思いつつ💦
下もまだ小さいので不安しかないです😢
ありがとうございました✨