※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

習い事中にトイレに行く際、荷物を置いていっても良いかどうかは、場所取り禁止のルールによるところが大きいです。要確認。

習い事で
イスに座って観覧していて…
荷物での場所取り禁止
になっている場合…
途中でトイレに行きたくなって
荷物置いていくのは
ありですか?だめなのですか?もちろん
立ったらすぐに席はなくなります…

コメント

deleted user

ルールはルールなので私なら持ってトイレに行きます。
なくなるでしょうけど諦めます。
変な目で見られ続けるよりはいいかなと。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それもだめなのですね

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

荷物を置いて場所取り禁止というのは、場所取りだけしてどこか長時間居なくなるとかじゃないですか?場所取りだけして一旦帰るとかそういうのをやらないようにって意味では?
トイレくらいなら隣の人などに声をかけてから荷物置いて行きます。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    トイレくらいありですよね!
    私もそう思うのですが…

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしそれやって何か言われたら、え?トイレもダメなんですか💦?厳しいですねって言っちゃいます😅💦
    多分言う人居ないと思いますけど😄

    • 6月10日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうですよね…

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

隣に人がいれば、一言伝えるのはどうでしょうか
立ち見の人とか。

あとは前もって行くしかないですね…

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そうですよね…
    電話かかってきた…とか
    下の子がトイレのために…とか
    荷物残していく人はいてます

    • 6月10日