 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ご主人のご親族なら、ご主人から確認してもらいましょう。
義理のお母様に「嫁ちゃんは息子くんいるし葬儀だけ参列して帰るけど問題ないよね?」的な🙋♀️
 
            まめも
昔の迷信で、妊婦が火のあるところにいくとアザのある子が生まれるとか、亡くなった人が子供を連れて行く、とか色々言われてたんですよね💦
地域によって色々言われ方は違いますが💦
私は2人目妊娠中に実父が亡くなりましたが、葬儀も火葬もすべて参列しました!あまり迷信とか気にしてなかったので…。
ご主人側の葬儀であるなら、やはりご主人から実家に確認してもらうのが1番いいと思います!
- 
                                    はじめてのママリ 夫にこういう話しあるみたいだけどこっちの地域は大丈夫?って聞いてみます! - 6月10日
 
 
            ︎︎はじめてのママり🔰
私は3人目妊娠中、大好きな祖父が亡くなってしまったので葬儀、火葬場も行きました。
鏡などは特に気にせずしませんでした。
でも旦那の祖父だったら義実家が来なくていいよと言われない限り、こちらから言えません。
もうお腹も大きいですし、普通は言ってくれてもいいのですけどね…
そういう場合は旦那に〇〇も行った方がいいの?と聞いてもらいます。
- 
                                    はじめてのママリ くる来ないは強制してなくて自由って言われたんですが、夫が長男なのでいくしかだろうと思ったらそういう言い伝えの存在をしり😭 
 困惑してます- 6月10日
 
- 
                                    ︎︎はじめてのママり🔰 お腹の大きい妊婦さんに強制は出来ないですよ…😓 
 長男で行くしかないだろうとなられたのならお腹とかしんどくなければ参列してもいいかもしれませんね。
 念の為、心配であれば鏡を忍ばせていく方いいと思いますよ。
 何事も妊婦さんの体調や後々不安にならないすることが大切だと思います!- 6月10日
 
 
            ⟆͟ ͠ ‧͟ ݀𑁤
わたしは今回の妊娠中に2度お葬式、火葬場に行きました💦(行きたくなかったですが💦)
鏡等も何もせず、最近事故に合いました😭関係ないかもしれませんがなんだか怖いなと思いましたね💦
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね💦 
 夫にこういうのあるみたいだけどこっちの地域はそういうのない?って聞いてみるか悩んでるんですが。。
 なんか聞きにくくて💦
 鏡はもってきました!- 6月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
自分の祖母のお葬式、火葬場行きました。
子供は元気に生まれてきました😊でも腕に小さなアザがあります。
迷信ではありますが、気になるようならごめんなさいする、あとは、鏡を忍ばせるとかで対応することをおすすめします。
- 
                                    はじめてのママリ その際、鏡はもっていきましたか? - 6月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いいえ、持っていかなかったです😊 
 大好きな祖母だったので、そんな迷信にあるような連れて行ってしまうなんてことは絶対ないと思っていたので😊- 6月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
葬儀場で働いてましたが、行く方と行かない方半々ぐらい?行ってる方の方が多いかもです…
鏡持っていったりしてる方もいるし特に何もせずの方もいますよ!
 
            はじめてのママリ🔰
母にそういうしきたりがある地域もあるよ?旦那さんにでていいのか
聞いてみたら?と言われたというのはどうでしょうか?
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ちなみに火葬場に行かないほうがいいとかそういうのは家や地域によって異なるので…
我が家は妊娠中の葬儀もあまり良くないと言います🙋♀️
はじめてのママリ
私の実家のほうはそういうの強いんですが、夫のほうはそういう言い伝えみたいなやつって全然ないみたいで💦
でもそういう話がある分、気になってしまって😭