※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ🔰
妊娠・出産

2週後の予定帝王切開に不安。眠らず手術は怖い。経験者のアドバイスを求めています。

2週間後に予定帝王切開を控えております。
お腹を切ることへの不安が日に日にでてきて、精神的に不安定です。
一人目は緊急帝王切開で、パニック?で血圧がみるみる下がってしまい、さいしょから眠って手術だったのでまったく記憶にありませんが、後半は起きてしまってお腹をホッチキス?で閉じられながら、痛い痛いと叫んでいました。よくは覚えていませんが恐怖心だけ残っています。
一人目とは違う病院での出産で、今回も眠らせてもらって手術を受けたいとお願いしたのですが、赤ちゃんが生まれるまでは眠る麻酔は使えません、と言われてしまいました。またパニックになるんじゃないか、開腹が怖くてたまりません。痛みはなくても切られてるのがわかるのが無理です(;_;)経験された方何か、アドバイスあればお願いします。

コメント

milk

去年予定帝王切開で産みました!
私は手術室入る前から緊張と怖さで、全部が終わるまで全身震えてました😭
目隠しのつい立ての棒にずっと力いれて我慢してました💧💧

あおい

怖いですよね💦
私は昨年帝王切開で出産しました!(過去に2回婦人科系の手術をした為)
意識あっての手術は初でしたが、痛いのは脊椎に麻酔入れる前の注射だけで、後は麻酔がしっかり効いていて術中の痛みは全くありませんし、触られてる事すら分からないくらいで切られてる感覚も全くなかったですよ!
赤ちゃんが出た後であれば眠らせてもらえると思いますがそのお話は先生とされましたか☺️?2児ママさんが心配でしたら、赤ちゃんと対面するまでは頑張って、それから眠らせてもらうと良いかと思います😊私はえ?もうお腹切ったの?え?もう赤ちゃん出てきますか?!って状態でした😂
下からの出産と違って赤ちゃんもいきなり外に出されてビックリ!ですから、お互い頑張ろうね!って思ってお腹に話しかけながら赤ちゃんとの対面を楽しみに頑張ってください😊応援してます!

ちなみに前日からの入院ですか?私は緊張でほぼ一睡もできませんでした笑
諦めてアマプラでドラマ見て夜が明けたのも懐かしい思い出です笑

meg

本当に怖いですよね😫

私は1人目の時は恐怖で麻酔の時に過呼吸になってしまいました。
手術看護師さんの研修医さんが入っていて産まれるまでずっと手を握ってくれてました!
そしてずっと怖くて泣いてました💦

麻酔が効いているので、
切られてる感覚は全くありませんが、
赤ちゃんが出る時にお腹を押される感覚と縫う時に引っ張られる感じはありました。

私も本当に今から怖くてどうしたら良いか…

はじめてのママリ🔰

私も1人目の時恐怖心でいっぱいでした。
先生が腕が良いと評判の人だったので信用はしていましたがそれでも怖いです😭
予定が決まった日はもう死んでもいいやと言う覚悟で開き直って落ち着きました。
当日も全然余裕♪と心を落ち着かせていましたが、血圧は嘘つきませんね😂 看護師さんに「緊張してるのかな?」って言われちゃいましたw
手術室では看護師さんが手をギュッと握ってくれていたので、私もギュッと握って安心感貰っていました🤭

痩せない

確かに緊張しますね!!

私は3人同じ病院で
帝王切開でしたが、
局所麻酔が大変でしたね。。
3回目の時は先生に
あれ?太った?
なんて言われて麻酔刺すのに時間がかかってました😂
麻酔してから血圧が下がっていくのが自分でもわかるくらい息苦しくて、3回くらい点滴に何か入れてました!
ゆっくり呼吸をしながら時々看護婦さんも大丈夫?や気持ち悪くない?と聞いてくれて心強かったです!
ホチキスではなく溶ける糸で縫っていました!
先生も話しかけてくれたりして良かったなと思います。

ゆっくり呼吸です🤗
赤ちゃん見たあとはされるがままに目をつぶって閉じられるのを待っていました😂