※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が発語がなく、おもちゃで遊ばないことで心配しています。

来月2歳なんですがまだ発語がないです😞消防車見てカンカンカン、パトカーはウーウーと小声で言います。パパもママも言いません。
あと、おもちゃ貸してもできないしお友達とも遊びません…少し心配になってきました。

コメント

ゆここ

うちの息子も全然発語なくて、最近やっと色々喋ってるふうになってきました⭐️

  • ママリ

    ママリ

    息子さんお喋り上手になってきたんですね☺️今からきっと溢れ出しますね😊

    • 6月10日
ママリ🔰

文章だけで判断はできませんが、まだ様子見の範囲内(急成長の可能性)ありだなとは思います。

友だち関係も個人差ですが、まだまだ一人遊びが主流で大丈夫です。一人遊びができないと、友だち関係を築くことが難しいので、むしろ一人遊びがっつりした方がいいです。

おもちゃは「貸してと言っても貸してくれない」ということですか?
特に貸さなくていいですよ。むしろ、守ってあげてください。
たくさん守られて、じっくり遊べた子が、満足しておもちゃを貸せる心が育ちます。
貸してと言われたら貸さないといけないルールは逆効果です。もちろん、人のものをとったら返さないといけませんが…🥺

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    本当ですか😭
    1人遊び大事なんですね🥺周りの女の子たち見てたら友達と遊ぶとかお喋りとかすごく上手で💦
    おもちゃは貸してと言われたものを貸さない時もありますし、友達が遊んでて机とか床に置いてあるのを勝手に取ってしまう時もあります😭使ってたものをかしてと言われたら守るようにします!手に持ってるのを取り上げることはないですが、置いてあるから取るんだと思います💦

    • 6月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    女の子のほうが周りと協力することが得意です。遊びに人を求めるというか。
    男の子のほうが集中力が高く、一人でもくもくタイプが多いです。

    あと、兄弟の有無もかなり関係しています。(もちろん個人差ありです)

    今は並行遊び(同じ空間で一緒な遊びをしていて、一緒に遊んでいるようにみえることもあるけれど、それぞれ1人で遊んでいる)時期も含まれているかと思います。
    1人でしっかり遊ぶ能力がつくと、「その遊び楽しそう」と友だちが興味を持って寄ってきて、一緒に遊びだす…とか、そういうところから関係性は生まれやすいです。
    一人遊びを極めたからこそ、誰にも作れないブロックのおもちゃを作れる子がいて、ヒーローになった子もいます🥺

    なるほどです。
    「置いてあるからとる」はあるあるですよね😂友だちのをとらないというだけでも偉いですね。
    境界線を分かっているのか、気を遣っているのでしょうか。

    • 6月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    年齢的には、大人が思う「友だち関係」は3、4歳くらいからかなと思います。
    早いと、2歳半ば〜友だち関係ができ始めてくる子もいますが、その場のノリというか。

    4歳ではじめての友だちができた子もいますよ☺️

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳保育士さんですか?🥺

    まだ一人っ子で12月にもう1人生まれる予定です☺️

    そしてとってもわかりやすく教えてくださりありがとうございます🥺1人遊び大事なんですね!1人遊びの時ってあまり話しかけない方がいいとか聞いたことがありますがどうなんでしょうか🥺

    あるあるですか!よかった💦まだ自宅保育なので周りの子がよくわからなくて💦周りの様子は結構見てます!1人だとめちゃくちゃうごいたり声出してても誰か来たらじっとしたり😳

    コメント拝見して安心しました😮‍💨

    • 6月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうです☺️
    おめでとうございます✨
    子育てをされながらの妊娠生活、よく頑張られていますね。

    一応、本人が集中しているときはそうですね。
    でも、「今は話しかけてもいいの?だめなの?」と考えると親もストレスになるので、「今は集中している気がするから見守っておこうかな」くらいでいいかと思います☺️

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺なかなか上の子との関わりに悩みつつなんとかやってます💦
    保育士さん!素敵です☺️✨大変なお仕事ですよね🙇‍♀️尊敬します!
    そしてアドバイスありがとうございます🥺
    言葉の面もだし、ご飯もなかなか座って食べないからテレビ見せちゃったり私の育児間違ってるかなと不安になりながらやってます😭言葉が出るような関わりのコツとかありますでしょうか🥺何でも聞いてしまい本当申し訳ありません😭

    • 6月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    言葉は、やはり「人が話しかける」が1番と聞きます。
    窓を開けたときも、「風が入ってきて涼しいね」など。親が発見したことを言葉にする。特に、意識して形容詞をよく使うといいそうです。

    また、国語的な観点で言うと、話し言葉では助詞が消えやすいそうです。「リモコンとって」ではなく、「リモコンをとって」など。

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭🙏ママリ🔰さんに教わったこと早速やってます!この子のペースでも少しずつ成長してくれたらなと思います🥺ありがとうございます🥺✨

    • 6月12日