![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綱島ゆめみ産婦人科での入院期間変更に不安と苛立ち。無痛分娩の可能性について心配。皆さんの意見を聞きたいです。
綱島ゆめみ産婦人科に通院している、していたなどの方とお話しできたら嬉しく思います。
入院期間が出産日含め3日に2022年2月から変更になったと先週聞きました。(今までは出産日含めずに3日。)余りにも短くないかなと不安になっています。また従来の金額から減額等もなく病院が勝手に変更したことに苛立ちます。皆様はどう思われますか?
また現在妊娠36週でBMI26程、このままだと針が刺さらないから無痛分娩ができなくなると言われました。
実際に無痛分娩ができなくなった方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
綱島ゆめみで出産予定です。
たしかに3日と冊子に書いていました。
入院日数にも関わるので値段は少し安くなるんじゃないですか?
ゆめみは体重管理厳しいと言われてますよね💦
ちょっと厳しすぎる気がするんですが、、分からないですが無痛出来るといいですね💦
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
病院の方針で3日に変更になったとのことですが、特に減額とかはないみたいです汗
私がゆめみで出産をきめた昨年10月時点では4日だったのですが、、汗
7月に臨月ですが、入院の説明等も忘れられていて、日数について聞いたのも先週でした、、汗
色々と対応に不信な点があり、いまは無事出産できるか不安でいっぱいです泣
無痛のことも励ましのお言葉ありがとうございます!
reiさんも無事にご出産されることを祈っております!
rei
そうなんですね、、
変更されても伝達がないのは不安になりますよね💦
私も7月に臨月で、自分で入院の説明等聞きました💦
もしかしたら同じ時期になるかもしれませんね!
私は予定帝王切開で出産3週間ほどはやくなるみたいなので💦
心配は多いかもしれませんが無事に出産できるようにお互い過ごしましょうね💕