
しつこい営業マンに困っています。新車の勧誘を断ってもしつこく勧められ、お金がないと伝えても諦めてくれません。どうしたら諦めさせられるでしょうか。
しつこい営業マンについて。
先日トヨタへ行きオイル交換をしてもらいました。
その際、いつも担当してもらってる営業マンから新車の宣伝が。
8年前に新車で買った車なので今は全く乗換えるつもりはなく、マイホームも買い、2人目も2か月前に産まれたばかりで貯金がなく、断っているのにしつこく宣伝してくる営業マン。
月々の支払いまで出たところで主人が「欲しい、買いたい」と言い出すから営業マンもどんどん勧めてきて
キリがないので一旦その場は離れて帰りましたが
電話がかかってきて「今度はいつ来れますか?」と。
向こうも仕事なので分かるのですが、お金がないと断っているのにあれこれ言って買わせようとしてきます。
どうやったら諦めてくれるでしょうか。
なにかアドバイスなど頂きたいです。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
あまりしつこいと、次の車は他社にしますよ。
と一言言っちゃえばいいと思います。笑

ゆり
「乗り換えるなら一括購入が理想です。今はまだまだ大切に乗り続けたいし乗り換えるタイミングではありませんので結構です。」
などはっきり言わないと引き下がらないですよ。
旦那さんも後先考えずに「欲しい、買いたい」なんて言うな!って一蹴して下さい。
車は衝動買いする物ではないと言い聞かせるしかないと思います。
-
はじめてのママリ
なるほど、一括購入が理想だと言うのですね。
今買ったら納期が来年10月になるらしく「それまでに貯めてもらえたら」と言ってくるのですが、それでも一括購入と言えば引き下がってくれますかね?- 6月10日
-
ゆり
嘘でもそう言った方がいいです。
それにしてもローン購入の話で「それまでに貯めてもらえたら」なんてイラッとする発言ですね。
なんでそっちの都合で毎月の貯金額や貯金計画まで決められなきゃいけなんだよ!って思います。
一括購入でも一括購入出来るぐらいの余裕がないとしたくないのでと言った方が良いと思います。- 6月10日

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
必要があればこちらからご連絡いたしますので。
といいます!!
-
はじめてのママリ
なるほど、言ってみます。
- 6月10日
-
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
営業の電話などには、とりあえずこの一言でかかってきてないです!!
あまりにもしつこいようなので、
"何度もご連絡頂いてますが、必要があればこちらからご連絡しますので。"
で簡単に済むとおもいます!
これで連絡してきたら
だいぶ空気の読めない方だなーとおもいます😅- 6月10日

ママりん
営業マンというよりは、まずはご主人ですかね💦
ご主人が欲しいと言っているなら営業マンの対応は普通かと思いました。
なのでご主人から断りの連絡をしてもらったら良いかと思います💦
妻が絶対ダメって反対してると言えば結構こうかありそうです😂
-
はじめてのママリ
それが1番早いと思うんですが、そういうのは言えないタイプの人なんです。
なので今日も主人の携帯にかかってきましたが「断っといて」と私にパスでした。
主人は今回の購入は諦めてくれてますが…- 6月10日

はじめてのママリ🔰
いま、色々物入りなので余裕ないからって言って断ります!!

はじめてのママリ
皆さん、想像以上に多くの回答ありがとうございました。
皆さんの意見も参考に車に詳しく営業マンな日に相談したところ(父は車屋ではないですが)
人のせいにして断れと言われました。
なので「父が反対してるので」と言ったらやっと引き下がってくれました。
今はお金がないと言っても、1年後にも貯金ができないと言っても下がってくれませんでしたが、父を使ったらようやく引き下がってくれました。
本当時には作り話も必要なんだなと思いました。
皆さんのご意見、今後他の営業マンとの関わりにマネさせてもらおうと思います。

初めてのママリ
まずは旦那さんが欲しい!買いたい!と言ったことが問題なのでは…と思います💦
今はどう思われているのでしょうか?
あちらと仕事ですし、営業はそんなもんなので、はっきりお断りした方がいいです💧
はじめてのママリ
おーっ結構強気の発言ですね。
でもそのくらい言わないと分かってくれなそうな…
退会ユーザー
しつこい営業マンにそれくらい言わないと引き下がらないですよ。
実際、担当の営業マンと合わないから他店や他社に行ってしまう人もいるので、お客を確保しておきたいなら黙ると思います。