※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
家族・旦那

付き合って1年2ヶ月の彼と同棲中ですが、彼の愛情表現がしつこく感じ、ストレスを抱えています。触れられるのも嫌になり、結婚に不安を感じています。これは蛙化現象でしょうか。

付き合って1年2ヶ月の彼と子供と同棲しています。
結婚前提で親とも何度か会っていますし養ってももらってます。家事もしてくれるし良い人なのですがなんか私が一緒にいてストレスやイライラを感じる事が多くなり触れられるのも嫌になりそっけなくしてしまいます。😩

そうなる前は私からも愛を伝えていたりくっついたりしてたのですが最近は全くで。

イライラの原因は何個かあるのですが毎日毎日「愛してる本当に大好き可愛すぎる〇〇も愛してる?」と言ってきます。
愛を伝えてくれるのは嬉しいことだと思いますが毎日毎日「愛してる」と伝えてきてこっちにも確認してくるので本当うざったくて(笑)
しつこい毎日言わなくていいって言っても言ってきます
もう触れられるのも顔を見るのも気持ち悪いとまで思ってきちゃいました、、

これは蛙化現象ですかね?直りますか?🤣
別れるのは嫌ですが
もうすきぃぃぃ〜!🥰となる気持ちがありません
こんなんで結婚して大丈夫でしょうか

コメント

ひさ77

毎日愛してると言われるとうっとしいかもしれません。毎日バタバタな毎日で甘い時間はほぼないので。今からうっとしいなら、今後良くなると考えにくいですね。うっとしい気持ちがあるならすぐ結婚しなくていいのではと思います。結婚してこうでなかったってなったら子供にもよくないかなと思います。

  • う

    毎日言われたら鬱陶しいですよね?同棲して2ヶ月なのですが同棲してからこの現象が始まったんです。今後いい関係を築けるように距離を置けるか話し合いたいと思います🥲

    • 6月9日
  • ひさ77

    ひさ77

    うちはお互いに好きだよとさらっと言ってお互い身支度してお互い家を出るって言う感じなので、必要以上に言われたら疲れるし、だから今ここにいてあんたの世話もしてるやんって言いたくなります。何度も言うってことは愛される自信がないかもしれないけど、そこは信頼してくれなきゃ困りますし、ひつこい愛は重たいので疲れます。

    • 6月9日
  • う

    本当その通りです。愛されてる自信がないんだと思います。本当に俺のこと好きなの?愛が伝わらないと言われるので。こっちは好きだから同棲して親にも会わせて一緒にいるのに信用してないんですよね、、

    • 6月9日