
夜間授乳のタイミングや量についてアドバイスをお願いします。
3回食、完ミの方夜間授乳してますか?
7時☆離乳食+ミルク
12時☆離乳食+ミルク
15時☆ミルク
18時☆離乳食+ミルク
20時☆就寝
23時半☆ミルク
で、いまやってます
ミルクは離乳食のときは100、ミルクだけのときは200用意してますが
飲みきることが少ないです
23時半は脱水、低血糖が怖くてわざわざ起こしてあげてます😣
ここで起こさないと13時間も食べ飲みがなくなります
19時半ごろにお茶は飲ませてます(^^)
13時間もあくのはやはりまずいですかね?
毎回ミルク飲みきらないし
わざわざ起こしてあげる意味あるのかな?と思ってます😣😣
なにかアドバイスがあればお願いします(^^)
- あなち(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ふーみん
23時のミルクはいらないかなと思います。
下の子2回食ですが、飲みたがらないので18時離乳食とミルク後は20時入浴後に白湯を飲ませるだけであげてません。
その代わり、6時半には起こしてミルクガッツリ飲ませます。
あなち
ありがとうございます!
やっぱり23時ミルクいらなさそうですよね😭
あんまり飲まないし
私が寝る前のミルクで寝たいのに~😣となりながらあげてて少しストレスだったので
今日はミルクなしで様子みてみます!
ふーみん
ママのストレスになるものはなるべく減らしちゃいましょう😆
定着してくれると良いですね😁