※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊クリニックで内診してもらえば、排卵日が過ぎていても過去の排卵日を知ることは可能ですか?

排卵予定日が5月18日だったのですが、3週間ほど過ぎていたとしても不妊クリニックで内診してもらえば、排卵日がいつ頃だったのかってわかるんでしょうか??

コメント

ママリ

内診で排卵後確認ができるのは排卵直後(排卵丸一日後くらい)までなので、
3週間も過ぎてからだといつ排卵したか、そもそも排卵しているのか(無排卵ではないのか)はわからないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます🥹

    • 6月9日
きなこ

直後じゃないと難しいですね🥺排卵予定日から3週間後でまだ生理きてない感じですか?😳となると排卵は1週間くらいズレてそうですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    でも排卵が1週間も遅れることってまずなくて、今薄ら陽性出てるんですが化学流産になるかな〜と覚悟決めてます🥲

    • 6月9日