※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
ココロ・悩み

息子がトラブルに巻き込まれ、周りからいじめられている状況で、母親は心が折れそうになっています。保育園や専門家に相談しているが、気持ちを立て直す方法がわからず苦しんでいます。

どうしても立ち直れません。年長児のトラブルです。

一昨日、年長の息子が、保育園でブロックを壊されて、相手に手を出してしまい、その結果やり返されて、結構しっかり怪我して帰ってきました。相手の子は怪我にはならなかったようです。

息子によく聞いたら、みんなに「○○くんをやっつけろー!」と言われ、「僕は敵じゃないよ」と言ったけどだめだったんだ、ということでした。

息子は、特性有りでこだわりが強く、好きなものが決まっているのでそれで周りからからかわれている様子が前からありました。

今回トラブルになった子も、普段から息子のやることなすことに反応して、周りから見てもそれは傷つくな、という言葉を息子にかけているそうです。
息子もその子が苦手で、「意地悪言われる」と言っています。

保育園にも相談しましたが、なんとなく息子の特性のせいでこうなっている、みたいな感じで、不安しかないです。

就学相談も出したし、元々療育もつながっているので、そちらにも相談し、担当の先生に保育園に見に行ってもらう予定です。

今日は迎えに行ったら、他の同じクラスの子に一生懸命話しかけてましたが、ものすごく無視されてました。(最後バイバイしてくれましたがあちらのお父さんが無理矢理させたんだと思います)そんなでも、息子は一緒に帰れてよかったぁ。と言っていました。
目の前でそんな様子見て、もう辛くて辛くて仕方なくて。
もうクラスの中で、変な子、一緒に遊びたくない子になってるんだなって。

ただでさえ、気持ちが落ち込んで今日は一日泣いていたのに、さらにえぐられて、もう全然前を向けません。

どうしたら気持ちが復活させられるのでしょう。子供といても不安で辛いし、何見ても何しても辛さしかないです。
今日なんて仕事休んでしまったけど、明日休めないし。泣き腫らした顔でいかなきゃならないです。昨日みたいに仕事中また泣く気がします。弱い母親すぎてダメすぎて苦しくて仕方ないです。

コメント

初めてのママリ

私なら直ぐに転園させます。
議員さんから役場にお話してもらい役場から保育園へ注意+転園サポートしてもらいました

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。

    そうですよね…
    転園させたい気持ちもあります。
    ただ、小学校が結局一緒になってしまうんです。

    受験させようかなとは思ってますが、特性で落ちる可能性が大いにあるので😰

    でも、それくらいのことって事ですよね!
    そもそもそこに自信がなくて💦

    • 6月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    小学校一緒でも、
    新たなお友達が出来たらまた少し違うし
    このまま小学校上がると
    このままの雰囲気のままですが
    期間を置いてだと、
    あ!久しぶり!!あのこ知ってる!見たいにケロッと態度変わったりします子供って笑

    • 6月10日
たろうちゃん

それはつらいですね😭

些細なことですが…
うちの子は年中で、一生懸命何度も触れるほどの至近距離でバイバイ言ってもガン無視されて終わったのを先日見ました。
私も切ない気持ちで見てましたが、息子は「◯くん忙しかったんだよ…」と傷付いてはいないようでした。
その子は息子が一番仲良しの子で、それ以前も以後も仲良く遊んでるのを見かけます🙄
思えば、息子も挨拶されてもムシしてしまう時あります😂

何が言いたいかと言うと、
挨拶ガン無視してしまうのは年齢的なものかもしれない…ってのと、
ポジティブなのは幸いだと思うってことです。


ちょこっとでもひーママさんの心が軽くなりますように。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。

    はい、辛すぎて、久々にかなり落ちこみすぎてます…

    今思えば、お友達が、帰り園庭で遊んではいけないのに遊んでるところに息子が声をかけたので、もしかしたらパパさんに怒られてたのかもしれないです。
    それで機嫌が悪かった、とかならいいんですけど…😰

    ポジティブなのは幸い。
    そうですね。私自身がネガティブすぎて、そんな風に考えられませんでしたが、確かにそう捉えられると少し楽になります☺️

    • 6月9日
ママリ

担任の先生のクラス運営もよくないですね!
息子さんの特性のせいでってそこをフォローするのが担任ですよね?
幼児期の子どもは良い意味でも悪い意味でも素直なので、一度息子さんがそういう立ち位置?になってしまっているのを戻すのは時間が掛かるかもしれませんね。
私ならなかなか行動にうつすのは難しいですが保育園自体がそんな対応なら転園考えます!

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。

    今日、療育の先生に電話で相談させていただいた時にも、相手のお子さんや、先生が心配という話もされました。
    保育園からもらう個別の指導計画的なものも、出来ないことばかりが書いてあって、集団療育の時の様子とはだいぶ違うので気になってたんです、と。
    若い担任の先生だから、と言うつもりは微塵もないですが、かなり落ち着きのないクラスで毎年先生方が手を焼いているのは間違いないので、少しでもアドバイス等もらって、クラス運営を改善してもらえたらありがたいなと思ってます。

    小学校も受験を考えてますが、療育の様子ならまだしも、保育園の様子を見聞きすると落ちる気がして…。
    そうすると、公立で結局同じ子達とまた一緒になってしまうんです。
    戸建てで引越しはちょっと考えづらいし、どうしたものか困ってます。

    • 6月9日