
パートナーの誕生日を祝っているが、自分の誕生日に祝われなかった場合、祝うのを辞めるべきか悩んでいます。毎年準備しているのに、3回とも何もなく、悲しい気持ちになっています。
皆さんは自分はパートナーの誕生日を祝うのに
パートナーが自分の誕生日を祝ってくれなかった場合
祝うの辞めますか?🤔
毎年飾り付けやけーきご飯プレゼントを前々から準備
して居ますが私の誕生日3回とも当日何もなし
プレゼント後日(自分から言い出さないと忘れてる)
今回の誕生日は夕飯マックでいいよと言われました。
彼の誕生日がなんだか乗り気になりません。
祝ってもらう為に祝っている訳じゃないですが
とても悲しくなりました。
いいね でお願いします 😢
- ♡(妊娠17週目, 1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)

♡
関係なーーい!祝う!🎂

♡
誕生日大切にされないから祝わない😌

ママリ
結婚して最初の誕生日忘れられてました🥲逆に旦那さんの誕生日は自分がこうしてほしい!!てことをたくさんしました😅起きてすぐおめでとう!!!と笑顔で言う、プレゼント渡す、ご馳走作る!当たり前なことですけど笑
私が誕生日忘れられてたことをめちゃくちゃ怒ったので、ちゃんと祝ってくれるようになりました🐭💦
コメント