![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で夜勤もある仕事をしているため、保育所の休みを利用して娘と過ごしているが、娘は楽しそうに過ごしている。休みの日も保育所に預けるべきか悩んでいる。
最近の些細な悩みなんですが、、、
最近保育所に行くとニコニコで楽しそうに過ごしている娘、迎えに行っても満面の笑みです🤣
私は夜勤もしていて、土日祝日も出勤日があるシフト制の仕事をしています!
今妊娠中なのもあり、娘と2人や夫と3人で過ごせるのはあと少しなので仕事が休みの日は保育所をお休みさせてることが多く、仕事終わって朝帰ってきたら早めに(いつもは18時過ぎ、そういう日は16時までには)迎えに行っています!
やっと保育所が楽しいと思ってくれて、ご飯も栄養のバランスが取れたものを食べさせてくれてるので早めに迎えに行ってお休みの日もたまに預けた方がいいのかなあと思ったり、、
お休みの日預けるのは全く何も言われない保育所なので、、
みなさんならどうしますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰!
私だったら無理のない程度に、自分がその気があれば休んだり早めに迎えに行きます🌈😉
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
それくらいでいいんですよね、きっと🤗
なんか休みなのに保育所行かせるのがどうしてもなんだか申し訳なくて😵💫
ありがとうございます💓
はじめてのママリ🔰!
お子さんを大切にされてる証拠ですね🌈😉
私の後輩も三交代制の勤務なんで夜勤とかしてますけど、休みの日でも預けたりしてますよ‼️
お子さんが生まれたらなかなか上の子とゆっくり過ごすのがすぐにはできないと思うんで、たくさん思い出作ってくださいねは
はじめてのママリ🔰!
❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭💓