
長男の下痢が気になる。同じウイルスかどうか不安。胃腸炎かなとの診断。時差で長女に移る可能性。
アデノウイルスについて…
・土曜日、
長女→咳
長男→発熱(39度以上)
・日曜日
長女→咳、微熱
長男→変わらず熱
・月曜日
長女→咳、発熱、目の充血
長男→変わらず熱、鼻水、少し目の充血
・火曜日
長女→咳、微熱、鼻詰まり
長男→変わらず熱、下痢(大量に1回)、咳、鼻水
・水曜日
長女→咳、鼻詰まり
長男→微熱、下痢(朝昼に1回ずつ)、咳、鼻水
・今日
長女→咳
長男→咳、鼻水、(今のところ排便なし)
病院には月曜日と水曜日に行き、
コロナ陰性で、アデノか、
もしくは風邪+胃腸炎かなとの診断でした。
同じタイミングでの発症だったので
同じウイルスなのかな?という気はしていますが
長男の下痢が気になります。
この下痢は、発熱などの症状とは別で
胃腸炎などにかかってると思いますか?
時差で長女に移ってしまうのか気が気じゃありません…
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

maru
うちは全然アデノにかかって下痢しましたよ〜💦
はじめてのママリ
アデノって、色々な型があるんですよね…?💦
最初は高熱だけだったのでプール熱の方のアデノウイルスだと思ってたのですが…
実はアデノの胃腸炎の方にかかってたってことなんですかね…?
嘔吐がないので、胃腸炎なのか、プール熱によるただの下痢なのかがわからなくて😣
maru
あるみたいですね😭😭😭
アデノはウイルスの名前であって、病気・感染症の名前ではないみたいですよ💦
なので、うちはアデノウイルスで胃腸炎と気管支炎発症みたいな感じでした!!
はじめてのママリ
恐ろしいウイルスですよね…
👆🏻を見る限り、長女もきっとアデノの気管系ってことですよね…?💦
ちなみに、hさんのお子さんはアデノの胃腸炎だったとのことでしたが、ご家族に移りましたか?
maru
私も主人も無傷です!!!
嘔吐物や排泄物の処理や、食べ残しには気をつけてましたが、特に手袋するとかマスクするとかせずに大丈夫でした🙌🏻🙌🏻
そもそもアデノってわかった時には4日目とかだったので意味ないなあ〜と思ってました💦
はじめてのママリ
本当ですか…希望が持てました😭
うちも病院で、アデノかもしれないけど特効薬があるわけじゃないから検査までは基本しないんだよね〜と言われて、検査しているわけではなくて…
ただ症状と、園で似たような症状がものすごく出ていることから、アデノっぽいねとなっただけで😣💧
ちなみに下痢ってどれくらい続きましたか?😣
maru
色々と症状が長く出たりすると不安だから検査してくれれば良いのにって感じですね😩
我が家は5/30発症でやっと昨日治ったかな?って感じです💦
2〜3日です!その後は下痢より吐き気が出てきてそっちの方が長かったです...
はじめてのママリ
アデノだったら登園許可が必要だから、検査した方がいいような気がするんですけどね…😞
すごい長かったですね😭
下痢の後に嘔吐がきたんですか?!💦
maru
やっとこ明日登園許可貰いに小児科です💦
そうですね...
順番的には鼻水→目やに→発熱→咳→高熱→下痢→嘔吐(吐き気)って感じです😩😩フルコースです...
はじめてのママリ
フルコースお疲れ様でした😭
それにしてもそんな順序でくることがあるんですね…
基本嘔吐→下痢の順番でくると思ってたので、うちもまだまだヒヤヒヤですね…
嘔吐はしていない感じですか?😩
maru
嘔吐しましたよ〜!ご飯後の突然の嘔吐や、寝てる間に嘔吐など様々でした🙄
はじめてのママリ
それなのにうつらなかっあんですか…!
凄すぎます🥹🥹🥹