
手術後、生理再開のタイミングが分からず困っています。生理を見送らずに妊娠した経験のある方、アドバイスをお願いします。
9w頃に稽留流産をして6月3日に手術を受けました。
術後検診で「普通の生活に戻って大丈夫、子作りもしていいからね」と言われました。出血が治まってきたのでそろそろ子作り再開したいのですが大体いつ頃に生理が再開するのかも、何週間後を狙うといいのかなども全く分かりません教えてください( ;ᯅ; )🙏🏼
1回も生理見送らずできた方いれば尚教えて欲しいです🙏🏼
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あっちゃん
流産の手術をしてからだいたいの人は30~40日で次の生理が来るらしいので、それに合わせて仲良しすれば良いと思います!
ただ、人によっては2ヶ月来ない人もいるみたいなので、一番無難なのは、1~2回見送ってからの方が排卵日がわかりやすいかなと思いますが…

はじめてのママリ🔰
私のときは「2回生理終わってから頑張ってね👍」と言われたけど、一回目の生理後に無事妊娠、出産までいきました!
1回目の生理は多分術後1ヶ月くらいだったと思います🤔
体調がいいとき、気分がいいときにいっちゃいましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わあああおめでとうございます🥺❤️
ありがとうございます頑張ってみます🙏🏼🙏🏼🙏🏼- 6月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
子供1人いてお恥ずかしいのですが計算の仕方が分からなくて、、(笑)
あっちゃん
生理が来てだいたい14日前後で排卵します😌